※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ボーナス全部貯金回してる方に質問です。銀行入れっぱですか?それともNI…

ボーナス全部貯金回してる方に質問です。銀行入れっぱですか?それともNISAなどに入れてますか?
一応予定としては50万銀行150万はNISAで高配当株と投資信託で分けようかなと思ってます。みなさんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生活防衛費は既に確保してあるので、全額投資に回してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだお若いようですし、100万円あれば十分なのでは?
    お互い頑張りましょう💪✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ22歳夫婦です!若くてお金ないため不安です、、、
    ママリ見てるとみんな世帯年収2000とか貯金1000以上とかばっかで、、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃお若いので全然大丈夫だと思います!!
    世帯年収2000万円超なんて全体の1.4%ですよ😂うちもそんなにないですが、コツコツ貯蓄は頑張ってますので、それなりに資産はあると思います。
    貯金1000万円は目指せる範囲なので、これから頑張りましょう👍✨
    そもそも22歳なんて、私はまだ学生でした😂😂
    夫婦で働いて、身の丈に合った生活をすれば貯めることはできると思います😊✨
    22歳から投資ができるの羨ましいです🥰💕

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若いだけがほんと取り柄です笑
    やっぱりそうですよね!でもみんなそんなこと書いててびっくりします笑
    大卒なんですね!高卒で年収低いのでコツコツ投資で頑張ってみます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

凄いですね、、、
そういったお金は100万ほどしかないので尊敬です!
30歳なるまでには1000万以上貯めたいとは思ってるんですけどなかなかですよね

ちょび

うちも生活防衛費は貯まったので、今は全額NISAで投資に回しています☺️

高配当株投資はタイミングを見なきゃいけないので、私は諦めて投資信託オンリーです🤣🤣