![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![TM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TM
1日100g増えてるから、ちょっと増えすぎかな?
新生児の理想は1日40gの増加らしいです!
うんちはちゃんとでてますか?
![小春日和](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小春日和
1日30〜50gくらい増えるのがいいペースと言われました😊
それは、ちゃんと服も脱がして測っているのですか?
体重の増え方には個体差があって、増えすぎ!とはあまり言われないと思います。増えないことの方が問題なので、大丈夫だと思いますよ😊
-
ママリン
服着せて測ってました💦
でもだいぶ増えてる方ですよね…
ありがとうございます。- 9月24日
![シュガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュガー
少し増えすぎかもです😅
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うちの、息子は、3500で生まれて、退院時2999で退院、1ヶ月検診では、5キロありました😱
-
ママリン
そうなんですね!😳生後11日目なんですけど、ミルク一回につきどれくらい与えてましたか?💦
- 9月24日
-
りり
ミルクではなく、母乳でしたが、生まれて2週間だともう、既にうちの子は120近く母乳飲んでました😱
- 9月24日
-
ママリン
混合なのですが、母乳がどれくらい出てるのか分からず
母乳+ミルク80あげてるのでうちももしかしたらそれくらい飲んでるかもしれないです…💦
やはりミルク減らしたほうがいいですかね…- 9月24日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
増えすぎだと思います🤣
三男が
3日3326gで退院
10日に2週間検診で受診した時
3800超えてて怒られました🤣
肥満になる!
また来週きて!と言われ
15日にまた受診
4000超えてました🤣
次男を小児科に連れていった時
泣いたら泣いた時飲ませていい、制限しなくていいって言われましたが
産婦人科では3時間必ず開けて!って言われました( ̄▽ ̄)
-
晴日ママ
三男は真っ裸の体重です!
- 9月24日
-
ママリン
ミルクは3時間必ずあけるようにしています。でももたない時は2時間半くらいの時も…💦ミルク一回につきどれくらい与えてますか?💦
- 9月24日
-
晴日ママ
おっぱいなのでわかんないです🤣
片乳3分とかで終わります😫
産後4日目
まだ入院中
直母60
搾乳20
ミルク30飲むような子です笑笑
入院中からミルク足しても足りなくて2時間持たずで夜中預けないといけなかったので看護師さんたち困らせてました🤣
おっぱいで2時間持てばいいかなって感じです🥺
15日体重測った時母乳も測ったら
3分で76飲んでました😅- 9月24日
-
ママリン
うちはあまりおっぱい授乳がうまくいかず、母乳もどれくらい出てるのかもわかりません…吸ってくれても2分くらいで口離しちゃって泣くし、結局ミルク80飲ませて落ち着かせてます…
おっぱい長めに吸わせて+ミルク減らすと1.2時間しか持たないです🤣- 9月24日
-
晴日ママ
おっぱいだとどんだけ飲んでるかわかんないですよね😅
うちの子もすぐ乳首離す時あります😫
それでも吸わせてます笑笑
ミルク80って飲みすぎなんですか?!
産後3日目4日目から60作ってました笑笑- 9月24日
-
ママリン
無理やり吸わせるのがかわいそうで😭😭
そうですよね💦今は母乳+ミルク80を3時間おきでこの体重の増加量なんですが、母乳が結構出てるって事ですかね…?でも泣いて全く母乳吸ってくれない時もあるのでそういう時は母乳なしのミルク80のみにしてます。- 9月24日
-
晴日ママ
うちの子は
母乳が吸い出したらピューって出るのが苦しくて
離して怒ります笑笑- 9月24日
-
ママリン
すごいです🤣(笑)うちは多分そこまでは出てないだろうなぁ🤣母乳量わからないし吸わせるのも大変なので完ミのほうがお互い楽なんじゃないかと思い始めてます💦
- 9月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少し、増えすぎかなと思います☺️
もし、心配なら母乳外来とか、1ヵ月健診とかで聞いてみると良いですよー🙌
うちの長男は標準でしたが、
次男は特に飲ませ過ぎとかでないのに、みるみる増加してます🤣
その時は病院で聞いた所、過剰な増加でなければ大丈夫🙆♀️と言われました😊
今は3ヵ月過ぎて、体重の増加落ち着いてきてます!
3、4カ月位で満腹中枢が出来てくると言われてますよ!
2人目にして本当にその子、その子で個性があるんだな〜と感じています☺️
-
ママリン
母乳外来来週なんですが不安すぎてそれまで待てなくて…🤣
ミルクの量減らすと3時間もたないのですがそういった場合どうしたらいいのか…- 9月24日
-
ママリ
2時間半なら飲ませてましたよ☺️!
最初はなかなか、3時間もたないですよね😭
もたない場合は、、。
ひたすら抱っこしてあやすか、暑い、寒いとかもあるので温度調整とかで頑張る感じです😭
夜も寝ないし大変ですよね😭- 9月24日
-
ママリン
じゃあ少しミルク減らしてみようかな…💦そうですね、抱っこであやしたりおしゃぶりとかで繋ぐほうがいいですかね🤔夜だけミルク量増やすとかもありなんですかね?💦
- 9月24日
-
ママリ
すみません、下に返信しました😅
- 9月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐き戻しなければ、足すのも有りだと思いますよ!
でも、飲み過ぎて、苦しくて泣きっぱなしの場合もあります!そこは気をつけて下さい☺️おしゃぶりは、私は使った事ないですが、何でもグッズ使うのは良いと思いますよ!
あと、まだ早いかもしれないですがスワドルアップ便利ですよ😊うちは1ヵ月半位から使いましたが良いです🙌
-
ママリン
吐き戻しも今のところ一回もないです!飲んだ後は落ち着いていつもぐっすり寝てくれるので苦しいって事はないですかね…?見極めが色々難しいです💦
スワドルアップ気になってました!!少し検討してみます😳- 9月24日
-
ママリ
吐き戻しないなら、大丈夫そうですね☺️!
見極め難しいですよね😭
最初は何も理由がない場合もあると思うので😂
お互い頑張りましょう😭- 9月24日
-
ママリン
そうですよね😢色々ありがとうございました🙇🏻♀️
- 9月24日
ママリン
うんちもおしっこもめちゃめちゃ出てます。
ミルク量減らすと3時間もたなくて…