
コメント

ままりん
令和1年1月1日に住んでいた市区町村での申請が必要ですが、郵送でも取り寄せ出来ると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
今年6月以降に発行されるのは令和元年度分なので、昨年の所得証明が必要な場合は今年の1月1日に住民票住所がある自治体で取得になります💡
ままりん
令和1年1月1日に住んでいた市区町村での申請が必要ですが、郵送でも取り寄せ出来ると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
今年6月以降に発行されるのは令和元年度分なので、昨年の所得証明が必要な場合は今年の1月1日に住民票住所がある自治体で取得になります💡
「引っ越し」に関する質問
今回赤いところに新築で引っ越します! どこの番号のお宅まで挨拶いきますか??? ちなみに番号はないですが、向かいの家には行こうとおもいます! 千円くらいの和菓子を持っていくつもりです! (昔からの人がおおい…
距離とって正解ですよね……? 戸建てに引っ越してきて1年経ちました。 斜め前の家のおばあちゃんが構って欲しい人で野菜を度々くれました。しかし朝7時にインターホン鳴らしてきたり、出るまで鳴らされる。玄関に勝手に置…
まだ検査薬で陽性反応がでたばかり(4w前後)で、今日下の子(6歳)がりんご病と診断されました。小児科でお母さん妊娠していませんか?と聞かれ答えると資料を見せられとにかく怖い事を説明されて、産婦人科にすぐにでも…
お金・保険人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます🙌
そうですよね😣他の書類も地元じゃないと発行できない時があったので、、郵送にしてもらおうかなわと思います!ありがとうございます‼︎