※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

距離とって正解ですよね……?戸建てに引っ越してきて1年経ちました。斜め…

距離とって正解ですよね……?

戸建てに引っ越してきて1年経ちました。
斜め前の家のおばあちゃんが構って欲しい人で野菜を度々くれました。しかし朝7時にインターホン鳴らしてきたり、出るまで鳴らされる。玄関に勝手に置かれていたり本当にしつこくて…。
聞こえるような声で人の悪口もいうので一緒に行っていると思われそうでそれも嫌でした。
玄関に置かれるとそれを取るまでおばあちゃんちの玄関の前で見張られます。
私はそれが嫌で外で見かけてももう声かけないでおこうと決めてそうしています。
そしたら今度はお隣が目をつけられたみたいで、道路に出てうちのお隣をずっと見ています。
私たちが外でたまたまあって話していても気づいて欲しいのかわざわざ外に出てきたり、草を取るふり(とってない)して家の前にきたりしています。
母が来るので家の中から外を見ていたら、お隣の旦那さんが帰ってきたのに気づいてまた外に出て道路をウロウロしてます。
私たちのことも諦めていないのか、私と娘が外に出るタイミングで毎回外に出てくるんです。
気持ち悪すぎます……。お年寄りってそんなもんだよ!野菜作っている人はあげたいんだよ!とたまに言われますが、それにしても気味が悪いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、朝7時にピンポン連打するとか非常識すぎます😇
気味悪いし関わりたくないですね。ちょっと構うとロックオンされそうなのでもう空気として扱うしかなさそうですね…