
コメント

六花❄️
たぶん今の量が普通なので、妊娠・出産を機に正常になったのだと思います🙂
私は子宮内膜症で、生理は7日間、うち2日目〜4日目までは昼は40cmのナプキンで夜はそれ+20cmの2枚使い、5日目〜徐々に量が減りました😂
くしゃみすると、握り拳大の血の塊が出ます😂
これが異常だと気付いてから7年ピルを飲んでました😄
ピルを飲んでいる間は、生理は3日で終わり、昼も夜も一番小さいナプキンで事足りてました🙂
先生が言うには、子宮内膜の過度なダメージが減って、綺麗な膜になっていくという説明でした😄(私は異常に増殖して、剥がれ落ちる時に余分に剥がれてたようです)
私は1人目の生理再開後、生理痛や経血の量が酷くなり、普通は出産すると生理がよくなるんだけどね、と言われました😅
バボちゃん
ご丁寧な回答ありがとうございます‼️
正常に戻ったということなんですね😌👍安心しました✨
無排卵だと期間が短かったり、量がすごく少ないと聞いたので無排卵ではないと思ってたので、何なんだろうってすごく不安でした😰
子宮内膜症で大変な思いされてたんですね😢😢そんなに出血が多いと精神的にも参ってしまいますよね。。
再開後、何回か来てから落ち着いたりしましたか?
子宮内膜症だと不妊につながると聞いたことがあったのですが、無事に出産されたみたいで本当よかったです♥️
六花❄️
小学5年生で生理が始まってからずっと出血量が多かったので、当たり前と思っていたんです😅
私はピルを7年服用したので、子宮内膜が妊娠に適した状態になっていたのと、ピルにより排卵を止めていたので、服用を辞めて溜まっていた卵子が人より多く排出されたので妊娠しやすかったのだと思います😊
1人目の生理再開後、2ヶ月で2人目を妊娠したので、その2ヶ月間はピルを飲む前と同じでした💦
今はまだ生理再開してませんが、再開したらまたピルを飲もうかと思ってます😅
バボちゃん
なるほど😰そうですよね、自分ではわからないですしね😩
ピルを服用したことで、子宮の状態がよくなったんですね~☺️卵子の排出される量が増えると数打ちゃ当たるじゃないですけど、妊娠しやすくなりますもんね😄😄
また再開したら飲む予定なんですね👍今度の再開で少し量も落ち着いてくれたらいいですけどね🌟
2人目考えてるので、異常だったらどうしようと思ってたので、コメントいただけて安心しました❗ありがとうございます🎵