
エルゴアダプトクールエアからエルゴオムニ360クールエアを出産祝いでもらいました。どちらを使うか悩んでいます。アダプトはどうしたらいいでしょうか?
新生児から抱っこ紐はエルゴアダプトクールエアを使っていました。
ですが今月出産祝いにエルゴオムニ360クールエアを頂きました。
コロナでもっと早くに渡したかったけどタイミング的に渡せなかったのでと言われてしまい…。
正直嬉しいのですがエルゴ2つもいるのかな?という気持ちです💦
今のところオムニ360の方をメインで使おうと思ってるのですがアダプトはどうすればいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ
私ならメルカリとかで売ります😂

はじめてのママリ
私は1人目のアダプトを持ってましたが2人目でオムニ360を新たに購入しました✨
アダプトはメルカリで売りました💡

はじめてのママリ🔰
我が家は子どもが2人いて上の子が3歳になりますが、赤ちゃん返りもあって抱っこ紐を使って抱っこしています😊私に抱っこして欲しいと来ますが、ヒップシートだとダメだし何も使わないと重いので、アダプト(私が上の子に使う)とオムニ360(旦那が下の子に使う)の2つあって良かったです。あとは下の子と年子でもう一人産みたいので取っておいて良かったです。
もうこれ以上子どもを生まないならメルカリなどで売ります。それか身内で子どもが生まれそうとかならあげるかもしれません。

coconattu
アダプトをメルカリで売っちゃいます(笑)
コメント