![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがうつ伏せで寝るのが問題。仰向けに寝かせたいがすぐ戻る。寝不足で困っている。諦めるしかないか。
赤ちゃんのうつ伏せ寝、対策したら泣いて起きるようになりました💦
どうしたらいいでしょうか。。。
子供がうつ伏せで寝るようになりました。
突然死が怖いので色々試したのですがうまくいきません😭
仰向けにすると、すぐうつ伏せに戻るか起きて泣きます。
寝返り防止に脇にペットボトルを置くと、寝返るまで動いて動いて起きて泣きます。
相談センターで相談したら「深く寝てから仰向けにしてみて」と言われました。
でもどんなに寝かしつけても30分以内にすぐうつ伏せに戻ってしまいます🤣
1度完全に起きると、寝るまで2時間かかるので色々試しているここ最近寝不足です😱
布団周りは片付け、温度調節してタオルなどはかけないようにしてるので窒息の心配はありません!
完ミなのでせめて仰向けに寝て欲しいのですが。。
もうこういう場合は諦めるしかないのでしょうか😭
- みか(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝返り対策したことなかったです^_^
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も怖いので一緒に寝る時は仰向けに戻してます!
うちの子は横向きでも寝るのでうつ伏せになろうとしたら私は横に寝てて腕を挟んで横向きで寝させてます!
-
みか
コメントありがとうございます!!
横向きでも寝てくれるのいいですね☺️
うちの子は横向きで寝てるとき、壁ギリギリだったのにお腹の隙間に潜り込んでうつ伏せてました🤣
でも仰向けより好きだと思うので、次横向きにして試してみます😆- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もうつ伏せでしか寝ません😅特に対策はしてないです!
寝かしつけてベッドに置くときに仰向けにして、その後赤ちゃんが自分でうつ伏せになるなら大丈夫みたいですよ😌親がはじめからうつ伏せにさせるのが危険らしいです💦
-
みか
コメントありがとうございます!
仲間がいてくれて嬉しいです😭
自分でうつ伏せになるのは大丈夫なんですね!!良かったです☺️
気をつけつつ、勝手にうつ伏せたのは気にしすぎないようにします!- 9月23日
![KURH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KURH
長女は常にうつ伏せ!というくらいうつ伏せでした😵首が座るまでは気にしてましたが、その後は気にしても仕方ない!と思って諦めました🌀次女はわりと仰向け寝でしたが、三女なんて1歳頃からうつ伏せで指吸ってます😭あまり気にしなくてもいいような気がしますよ😄
-
みか
コメントありがとうございます!!
うちの子も、昼寝も夜も殆どうつ伏せです😭
気にしててもうつ伏せ寝する時はしますよね😅
首もしっかり座ってるので、もう少しゆったりと見守ろうと思います🤣- 9月23日
みか
コメントありがとうございます!!
気にしてなくても殆どの場合大丈夫ですもんね、気にしすぎですかね💦