子供の保育園での問題について、親が園の対応に不信感を持っている状況。保育園の都合で子供のお迎え時間に融通をきかせてほしいとの要望があり、新しい仕事を始めるため、主人にお迎えを頼むことも検討中。
吐き出させてください。
イライラして子供に大声出してしまいそうです。
慣らし保育中です。
今日、13時に迎えにきて欲しいと言われ、行くと息子爆睡中。でも、帰宅途中に起きてしまいました。
それから今までずーっと泣きっぱなし。機嫌最悪。だからといって散歩に連れ出しても寝ず。おやつだけは機嫌よく食べて、また泣きっぱなしの指しゃぶりしっぱなし。中途半端に寝たから、眠いけど寝付けないみたいです。
先週金曜日も13時に迎えに行くと爆睡中でしたが、抱っこすると起きてしまいました。
先週は熱が上がったり下がったりだったので、できればしっかりお昼寝して、体力を回復してほしかったのですが、出来ず。夜中に微熱があったみたいで、何度も泣いて起きました。
明日は14時と言われましたが、保育園のお昼寝時間が15時までらしいので、その時間にしていただきたいとお願いしました。途中で起こすのはかわいそうだと。
ですが、いつ起きるかわからないし、起きた時泣いちゃうとかわいそうなので14時にしてほしいとのことでした。
それなら、起きた時に電話いただけないですか?とお願いしました。電話いただいてから15分以内には迎えに行けるので。すると明日は園の都合で電話はできないと言われました。
私は10月1日から新しい仕事を始める予定です。
新しい職場なので10月初旬は発熱など緊急の時は主人にお迎えを頼もうと思っています。主人の職場から保育園までは1時間かかりますが、10月初旬だけはそれでお願いしますと園に伝えました。
すると、「1時間経つと急変することもあるし、お子さんのためになるべく早く来ていただきたい」とのことでした。もう一度主人と相談します、とだけ告げてその時は帰りました。
なんだか、園の都合ばかりな感じがして、とても不信感です。
子供のことを最優先に考えるなら、慣らし保育というただでさえ負担がかかる時にお昼寝のちょっとした融通くらいきかせてほしい。
それが園の都合で無理だというなら、親の都合も多少は快く聞いてほしい。
園は園でいろいろ大変なのは分かっています。なので、明日も14時に迎えに行きますし、その後子供が機嫌悪くても対応してあげたい。
でも、なんだかもやもやして、泣いてる子供に当たってしまいそうです。
いっぱいいっぱいになっているので、批判はやめてください。
- mi(5歳0ヶ月)
コメント
mimi
慣らし保育なら午前中にお迎えは出来ませんか?
それかお昼ご飯食べ終わる頃に迎えに行くとかはどうでしょうか?
不可能出なければ
まぬーる
13時かー。寝始めてから30分か一時間経ち、寝てるところを起こす時間設定ですから、どの時間に起こしてもスッキリさんな子供じゃない限りは、集団生活なので他の子供にも影響ありますから、
あまりその時間のお迎えをしに来てほしくないので、
13じは…保育士の時間設定ミスな気もしなくもないですね。
夜中に微熱があったのなら体調はよろしくなかったですよね!要するに本調子じゃないのであれば、
登園しちゃえば普通に楽しいだろうし、元気に遊んだら体力消耗してしまいます。
でも、寝るだけじゃ復活しないのが子供なので、給食食べた後の12時迎えとかにしてあげたほうが良かった案件ですね😃
明日は14時なら、上手に起こして、ちょっと静かに遊ばせながらお迎えを待てると思いますよ😃
個人的には、慣らしてはいる状況だけど…お子さんは本当は具合悪いんじゃないですかね?大丈夫でしょうか?
病院にはかからなくてもギリギリ保てそうな感じですか?
-
まぬーる
ちなみに、起きたからって電話をかけるサービスはしていないので…お子さんの性格と体調と、園での生活に合わせた手が空く時間にお迎えを設定するのが普通ですね😃
12時か14時半または15時が本当はちょうどいいんですけどね。
おやつ挟むなら15時は越えますよ☀- 9月23日
-
mi
先週水曜日にお熱が出て、お迎えの後病院に連れて行きました。私も初めてのことだったので、お医者さんに保育園行っていいかを判断してほしくて。その時は喉が少し赤いかな?くらいなので熱さえ下がれば大丈夫ということでした。それで、その日お昼寝したらすっかり下がって次の日から行きました。金曜日の夜中微熱で辛そうだったので、土曜日にまた病院に連れてっています。日曜日にはお熱は下がっています。
そんな流れで今日は一日熱もなく元気に過ごしたそうなので、もう体調は回復していると思います。
こちらがこまめに医者に連れて行って、保育園に迷惑かからないように気をつけているのに、保育園は子供のリズムを優先してくれないのが悲しいです。私が気を回しすぎなのかもしれませんが。- 9月23日
-
まぬーる
そうなんですね。病院は行って、薬が出るほどじゃないならウイルス性ですから、熱は平熱が続くまではアップダウンはありますね!
熱が出たら、平熱になって24hルールでようやく登園できるよっていう目安はそちらの園はありませんか?
登園の目安の基本はそこなので、38度からの平熱になったとしても、木曜は体は疲れた状態だったのかなと思われますよ。
それでも土日である程度は回復されたようなので、月曜火曜も静かに過ごしたのであれば、もしかしたらちょうど今、慣らしの停滞期なのかも?しれないですね。
あとは連休疲れとか?もあるのですかね!
まあ慣らしだから、多少体調悪くてもだしてもたいした時間いないから、時間だけ見たらあれですが、精神力はかなり使いますので、ときには大事をとりながら、休んだりもしながらうまく慣らせるといいと思います😃
ただ、そちらの保育園の慣らしのシステムに関しては私も不思議ですよ。保育業界人ですが😅
0歳クラスの子供のリズムをわかってないよねって思うのと、主さんのお子さんは、慣らしをジワジワやると、心のバランスが崩れる子(不安とかが強まりやすい)なんじゃないかなと思うので、2週間で攻めるほうが合うと思います。
1ヶ月も慣らしをやる園もたまに見ますが、さすがにそれはないなと感じてますしね。
お子さんの様子に合わせた慣らしの設定の仕方があるのですが、本当に今のやり方があっているのか…四連休前と四連休明けが乱れてうまくいかないのは想定内なんですけど、夕方まで見てもらえるのは一体いつ来るのか💦- 9月23日
-
mi
園のお熱ルールは私もよくわからなくて、木曜日は園で熱が上がったり下がったりしてたらしいんです。こちらはいつ迎えに行ってもいいように構えていたんですが、結局電話無く、迎えに行った時に熱が出てた時間もあったと聞かされました。「お医者さんも行かれてるので、冷房を効かしたりお茶を飲ませたりして調節しました」と言われました。なのに、「コロナなので基本は37.5度でお迎えに来ていただきたいです」とも言われ…混乱でした。
私にとっても初めてのことなので、今は休ませた方がいいのか、行かせた方がいいのか、保育士さんからアドバイスもらいたかったです。もしかしたら、医者に連れてってるのにすぐに電話したら私が文句言うと思ったんですかね?
朝は泣きますが、保育士さんが抱っこするとすぐ泣き止んで、活発に遊んで、お昼もたくさん食べて、すんなり寝ついてるみたいなので、もし仮にお昼寝から起きてしまっても泣いて泣いてどうしようもないことはないんじゃないか?と思っています。これがもし、朝泣いて、泣き続けてご飯も食べれないとかなら別ですが。
4連休あるので長めに取りますとは言われました。そこに関しては納得しています。本当に生活リズムに合わせない、園の都合とリスクを負いたくない姿勢の慣らし保育の仕方がもやもやするだけです。- 9月23日
-
まぬーる
最近はどこももう、7.5でお迎えですね‼職員も、7.5あったら出勤停止です。
しかしながら、熱が上がったり下がったりーの、不安定な状況なら、無理しない方がいいからお電話一本いれますよ💧
早め迎えをお願いするか、こんな状況ですけど、病院には昨日いかれてますから一応お電話差し上げましたって説明します。
そちらの保育士さん、言葉も足りないし、采配が鈍いのかなと思います😅
なんだかやりにくいですね。
私が主さんだったら、知識あるだけに、先生と意見がぶつかるかもしれないです(^_^;)
日中は機嫌がいいのですね😃
頑張りやさんなお子さんだと、園で頑張ってるぶん、帰宅したらその反動で荒れたりもしますよ😃それが、体調不良に直結するかしないかは、その子の体の強さにもよりますが😁熱がガーッとでたり、数日続かないのは、園でもよく食べるお子さんだからだと思います😃そこは安心ですよね、栄養が体を守ってくれているので!(まだ小さいので、体調崩すと、二日三日下がらないのがあるあるなので)
うちは上の子は、モロに外面がいいから家で荒れ、体調もすぐ壊す人でした😁💧
下の子は、園と家での姿は、わりとフラットです!
あでも、昼寝前後は不安になりやすいというか、思い出し泣きとかしやすいですかねぇ。
慣らしの間か、入園してから半年以内は、子供なりに、
母親と離れていることやどこかに預けられているっぽい!ってだんだん分かってくると、涙の時間もたまにあったりもします。ずっと右肩上がりなわけではないので、
保育士が感じているお子さんの姿から、慣らし設定をしっかりしてあげてほしいなと思いましたね💧
もっと、コミュニケーションとりたいですが、家で泣いていてーって言うと今後も慣らしを短めに設定されそうな園なのかもとも推測でき、
なんかモヤモヤしますが、
15時を越える事ができればもう大丈夫だねと相手側も安心しそうなので、おやつまでいきたいですね!- 9月24日
-
まぬーる
家で崩れて泣いてしまったとき、おんぶして動いたほうがなによりも子供は安心するかもです。ただただ、くっついていたいのかもです。
それが頑張りやさん特有の本心かな?と。- 9月24日
-
mi
先ほど息子を預けてきました。
私も昨日のイライラを引きずっていたので(結局爆発して、息子に大声で怒鳴ってしまいました…)、今日は保育士さんと話さないでさっと帰ろうと思っていたのですが、昨日家でどうでした?と話しかけられたので、昼寝がうまくできなかったからか機嫌悪くて大変でしたと伝えました。今日はそれでも14時お迎えらしいです。明日は15時、月曜日は16時にしますのでと言われました。
確かに、頑張り屋さんな子なのかもしれません。そして、今まで支援センターとかによく連れて行っていた分、昨日今日になって保育園は支援センターと違って親がいない場所と認識しはじめたみたいで、預ける時すごく泣くようになりました。。
昨日はおんぶではないですが、抱っこ紐で1時間くらい近所をうろうろしてました。4連休に抱っこ紐を予想外に長時間使うことがあって、その影響からかおちんちんのあたりが赤くなっているところがあるので、1時間以上はちょっとなぁと思っていました。
でも、おっしゃるように眠いだけでなく、頑張った反動で甘えたい気持ちが強かったのかもしれませんし、抱っこやおんぶできなくても隣にずっといてあげればよかったかもしれません。家事サボって。
来年の春とかに転園も少し考えはじめています。
一番が園の都合、二番が子供、三番が親って感じなので、やり辛いので。その順位でいいのですが、もう少し妥協したり臨機応変にやってくれたりしないと、私だって安心して働けません。
初めにご挨拶した時に一緒に子育て頑張りましょうと言われてとても安心したのですが、今思えば園に協力しろってことだったのかとさえ思ってしまいます。
すみません、愚痴ばっかりで。昨日の爆発を引きずって、まだずっとイライラです。- 9月24日
-
まぬーる
お疲れ様です❗預ける時に、お子さんも気づき始めましたね☺‼でも頑張ってますね‼
怒鳴り散らしてしまうのも、私はありだと思いますよー!人間なので、子供が家で荒れるのも自然なことだし、大人もそういう日もあるって思いましたね😁💧一緒に崩れた日は、翌日には巻き返せばいいので😃大丈夫ですよ🎵
保育士の方から、話しかけてきてくれてはいるんですね!
気にしてくれているんだなあとは思います。でも、フォローが下手なんですね😅
今日は14時だから…気持ち早めに寝せてみて、もう少しスッキリ起きておけて、お迎えできるようにしますねって言えたら100点です😁💧
お若い先生なのかな?ちょっと保護者対応はうまくないですね。昨日あれだけあったら、保護者が悩んでいることや嫌な気持ちにさせたことも踏まえながら、誠意をもって対応すればいいのに😅
…住みにくい園はありますよね😅私は転園経験ありですよ😃職員が託児レベルで、衛生面も全くダメだったのでという明確な理由がありますが💧
ちんちんに関しては、赤くなったらすぐにおむつかぶれの薬を塗っておくと、治まるかなと思われます🎵うちの子達もちんちんとその周辺をよくやられます笑- 9月24日
-
mi
親身に話を聞いていただいて、本当にありがとうございます。
いつも朝話かけてはいただけます。ただ、内容によっては正論を言われるだけのことがあり(緊急時のお迎えはなるべく早く、然り)、私が結構神経質で気にしてしまう性格なので、あんまり気軽には相談したくない感じがしてます💦こういう人だと慣れるしかないですけどね。。
先生自身もお子さんが3人いるっておっしゃっていたので、そこまで若くは無いと思います。なんとなくですが、仕事しんどいのかな?と思います。ミスしないことにすごく気を遣ってるような…子供の体調に関しては特に細かく聞かれるので。コロナ時代の影響もあるんでしょうけどね。
保護者に対する配慮までは気が回ってなさそうです。
荒れるのが自然だと言っていただけてありがとうございます😭今日は帰ったら家事サボってずっと子供の側にいてあげようと思います!- 9月24日
-
まぬーる
緊急時はそうですね~…主さんは新しい会社の雰囲気を見ながらにはなりますが、
帰らせてもらうママさんが多いなら、いづれ融通が利くといいですね😃
旦那さんは病院受診とか慣れた人ですか?
到着に一時間はかかっても、道中で診察券を出してもらうとか、先に主さんが病院予約をしておくとかする工夫は必要そうですね💧
旦那さんには当日の病院受診と帰宅後の看病を全て担うことと、当然翌日も普通は保育園に出せないはずなので、
両親のどちらかが休まなければいけないく、
もし旦那さんが休むなら、その手配もその日のうちに旦那さんが会社に打診しなければなりませんね。その辺りの立ち回りがお上手な旦那さんなら、10月のいつまではって、なんとかお願いするしかないですね!
しかし、最初から39度とかだされた場合、一時間後には40いきかねないまたは熱性痙攣もありえるので、連絡をもらったあと自分が行く行かないは、考えなくてはならなくなる時もあると思われます💧
仕事をすると、私も夫もお互いにやはり呼び出されたくないものですし、保育士的にもごめんなさいーって思いもあるもので、子供の体調が怪しいなーそろそろまずそうだなーと思ったら早めの受診をして、薬とうまく付き合いながら、子供も元気に園に行けて、自分達も快適にお仕事に行けるよう努めていくといいですよ✨
必要に応じて、耳鼻科も使うといいですよ☺あとは、抗生剤をもらえるならもらってください!どうしてもシロップだけじゃ長引きます。何日も仕事を休めないので…抗生剤はおすすめです。(自然治癒を好む医者もいるのと、耐性を作らないために、あまり抗生剤を出さない病院が多いですがね)
いつかは主さんも、会社に理解をしてもらいながら働かねばならない日も来ると思います!その時はやるっきゃないですが、前向きに‼
というわけで、長くはなりましたが、仕事を新たに始めるとのことですので、できるだけお子さんとご両親の負担にならないような提案をなんとなく書いてみましたが、
それでもうまく回らない時は、もしお近くに祖父母さんとかがいましたら、
今日は休ませたいなって日は協力してもらえるかと思います😃病院受診まで引き受けてくれる祖父母さんもいますが、うちはそこまでは無理でした😅
一回祖父母に受診をお願いしてもらったやったことありますが、点滴までしてもらっちゃって…なのに私はクラスの子供たちの保育をして、帰らせてもらえない職場だったので、それは辛かったです。
今は違うところで、融通きいてます😃- 9月24日
-
mi
いろいろアドバイスありがとうございます。
39度出て今すぐ病院行かないと!みたいな時に主人にお願いして1時間かけて行ってもらいますと言ったつもりは無いんですが…保育園にはそう受け取られましたかね💦それなら納得なのですが…
うちは夫も私も両親が遠方なので、2人で協力するしかなく、私の仕事の性質上初めの頃は前任者からの引継ぎとかがあるので、働きはじめてすぐが一番融通が効かないんです。むしろ、慣れてきたら裁量労働制なので、いつ来ていつ帰るかも自分次第なので、私がすぐ行ってあげようと思っています。
病院受診は先週熱出した時、初めて夫に行ってもらいました。来月予防接種も行ってもらう予定で、それで少しずつ慣れてもらおうと思っています。
本当は自宅近くの保育園に預けられたら旦那も私も連絡もらってから20〜30分で行けたのですが…空いてなかったので私の職場近くになってしまいました。両親も頼れないので、2人でやっていくために2人の職場の中間地点にわざわざ引っ越したのに、それだけが悔しいです💦- 9月24日
283
お子さんも、ママさんも、初めてのことで、疲れてしまいますよね( TДT)旦那さんに話を聞いてもらって、今日はゆっくり休んでくださいね(*´ω`*)
ただ、緊急の時は、なるべく速く迎えに行ってあげてほしいかな、と思います(>_<)連絡してからお迎えが来るまでの間、先生方はとても心配でしょうし、、、新しい職場ということで、とても気を遣われるとは思いますが、お子さんのために、職場には理解してもらいたいところです。
偉そうに書いてしまって、すみません😣💦⤵️応援しています!
-
283
怒らせてしまってすみませんでした。幼稚園で働いていた頃に、具合が悪い中、お母さんを泣きながら待っている子ども達を見てきたので、園側の味方と思われるような書き方をしてしまいましたね。配慮が足りなかったこと、お詫びします。
応援している気持ちは、本当です。働きながら子育てをしていこうという覚悟、尊敬します。
お詫びしたかっただけですので、返信は結構です。お身体、休めてください。- 9月23日
mi
コメントありがとうございます。
午前中のお迎えから始めて、1時間ずつ伸ばしていったところです。今日は4連休明けなので、先週金曜日と同じ時間でした。
お昼寝の時間にもきっちり1時間おきに伸ばすのが本当に疑問で…
mimi
少しずつ伸ばすのはちょっとなぁって気がします。
お昼寝タイム時間に迎えにこられてもお子さんがグズグズなのは保育園もわかるはずです。今は季節の変わり目で気温が下がったり上がったりしてるので体調崩してるかもしれないですね。
mi
そうなんです。息子を起こして連れて帰る時、他の子たちを起こさないように気を遣いますし。
普通は1週間で慣らし保育を終える園らしいので、絶対1時間ずつ時間を伸ばしてない子もいるはずなんです。うちは余裕を持って慣らし保育できるので、少しずつ伸ばしてるみたいなんですが、それにしてもやり方が機械的すぎるというか…子供の生活に合わせてほしいです。
mimi
お子さんの時間調節で1時間ずらしながらの慣らし保育はうーん😓ですね。
今の季節は変わり目が激しいので体調崩しやすいですしお迎えの時間が一定に決まって入ればママさんも楽だしお子さんも少しはストレス軽減になれるはずなんですけどね( ˊᵕˋ ;)
何時まで慣らし保育が終わるかですよね。
mi
14時をクリアした後は未定なのですが、本当に10月までに慣らし保育終わらせる気があるのか疑問です💦先週熱出した時には延長もほのめかされましたし。
今日はここに吐き出しましたが結局爆発してしまいました。ちょうど帰ってきた主人に育児を丸投げしたところ、夕食終わってるのに私が泣き止まない息子にどうしたらいいかテンパった時に出したロールパンをまだ食事が終わってないと勘違いして食べさせてしまい、食べ過ぎで少しお腹を下していました。。
この慣らし保育のシステムでろくなことないです。