
コメント

なぎ
赤ちゃんと一緒に休むのが1番です。
心身の余裕が前向きになりますね。
私も今産後5日目ですが、寝てチャージするのが回復につながるみたいで、家事は最低限しかせずに過ごしてます。

momo
寝る!とにかく時間さえあれば寝てました!
-
まま
やはり睡眠ですよね💦
ありがとうございます🥺- 9月23日
なぎ
赤ちゃんと一緒に休むのが1番です。
心身の余裕が前向きになりますね。
私も今産後5日目ですが、寝てチャージするのが回復につながるみたいで、家事は最低限しかせずに過ごしてます。
momo
寝る!とにかく時間さえあれば寝てました!
まま
やはり睡眠ですよね💦
ありがとうございます🥺
「体」に関する質問
保育園の洗礼について教えてください。 来年4月から3歳児と1歳児の2人を保育園に預ける予定です。実際初めの方ってどれくらい休みましたか? 実体験教えていただけると嬉しいです!逆に全くもらわなかったよも教えてもら…
夫婦喧嘩で息子を傷つけてしまいました つわりでしんどくて夫に離乳食あげてほしいのに、なかなかあげてくれず終いには息子は眠くなってぐずり出してどうにも食べないから寝かしつけしてみたけど、お腹空いてかなかなか…
皆さんどう思いますか? 昨日鼻水とくしゃみの症状で耳鼻科受診し鼻水の薬もらいました。その日の夜中泣いて起きたら身体が熱くグズグズだったので熱測ったら38.2℃ありました。今朝熱測ったら37.5℃まで下がっておりいつも…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まま
ご出産お疲れさまです!
ついついスマホいじりがちなんですが、子供たちと一緒に寝ます!!