※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luluQQ85
妊娠・出産

初の妊娠で、出産したい病院にいつから行くべきか相談です。4w+4でクリニックに通っているが、次回から出産したい病院で検診を受けたほうがいいか迷っています。家から近いです。

はいめまして、初の妊娠です。

出産したい病院にいつから行くべきかについての質問です^ ^

今まだ4w+4なので、とりあえず以前通ってたクリニックに最初の検診を予約したが、そこで紹介状を書いていただき、次回から出産したい病院に検診を受けたほうがいいのかなあ?

みなさんどうなさいますか?病院もクリニックも家から近いです。

経験がないので、ぜひみなさんの知恵を借りしたいです。よろしくお願いします(^_^)

コメント

deleted user

人気の産院だと早い段階で分娩予約が埋まっちゃってることもありますよ(`・3・´)
私はそれでいっぱい産院めぐりしました(T^T)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに5wの時点でキャンセル待ち状態でした(>_<)

    • 7月14日
  • luluQQ85

    luluQQ85

    早速のコメントありがとう!すごい人気だね~やはり早く行くべきだね〜

    • 7月14日
ta☆ma

紹介状を書いてもらうのにお金がかかるので、最初から出産したい病院に行った方がいいと思います^ ^

  • luluQQ85

    luluQQ85

    コメントありがとう!早速病院に連絡してみます~

    • 7月14日
まる

早ければ早いほうが良いと思いますよ!
私は9wで変えましたが、人気だと分娩予約取れないかもです!
あと先生が自分に合わないと辛いので早めに行ってみて合わなければ、また変えれば良いと思います!

  • luluQQ85

    luluQQ85

    コメントありがとう!早速病院に連絡してみます(^_^)

    • 7月14日