妊娠中の実母が鬱病になり、声をかける方法に悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
質問させてください。
最近妊娠がわかり、それと同時期に実母が更年期障害から鬱病になってしまいました。
妊娠のことを伝えるべきか迷いましたが、伝えたところとても喜んでお腹を撫でたり産まれてくる赤ちゃんの話をすると少しにこにこしてくれます。
ネットで更年期障害の鬱病について調べたところ、色々出てきますが実際のところなんと声をかけたらいいかわからず悩んでいます。同じような境遇の方がいましたら教えていただきたいです。また、鬱病の症状が改善された方などいましたら、どんなことでもいいので教えてください。
- だいふく♡(7歳)
コメント
a.
特別扱いしなくていいかなと思います
気を使われてたりすると敏感になるのかな?とおもいます
同じ境遇ではないですが妹が鬱だったので普通にしてました
ただなにか話したそうな時は否定せずゆっくりきいてあげました
お母さまが娘さんの妊娠でまたお元気になってこられるといいですね♡
MocoMoco
更年期ではないですが私自身が不妊鬱でしたので回答させてください。
頑張れという言葉は禁句です。ただでさえ大変な思いをして頑張っているのに追い詰めてしまうから。否定的な言葉も流すのがとても難しくストレスになりやすいです。
特別な言葉というよりは、美しいものを見たり、美味しいものを食べたりと一緒に寄り添って、人生って捨てたもんじゃないって思ってもらえるようなことをしたら、希望を持ちやすいし少し楽になると思います。
きっとかわいい赤ちゃんが生まれたら、一番の癒しになりますよ!
こはるさんも穏やかなマタニティライフを過ごせますように。
-
だいふく♡
コメントありがとうございます😊
普段通り接することが一番の特効薬なのだと思いました。美味しいものを食べたりと仰っていたので母が好きなお菓子を買って行きました。好きなお菓子を覚えててくれたことが嬉しかったようで少しにこにこしていました。今後も一緒に寄り添って母が少しでも良い方向に向かえばとても嬉しいです。
別のコメントをいただいた方にも質問させていただいたのですが、みんなで食事をした後、母が食べられなかったものがある場合はそのまま残しておきますか?それとも片付けますか?ご意見いただけたら嬉しいです。- 7月14日
-
MocoMoco
もしお母様がもうお腹いっぱいのご様子でしたら片付けちゃうと思います。
少しずつでも頑張ってたら、おしゃべりしながら待っているかな。
焦らせず、プレッシャーや罪悪感を与えず、お母様のペースでやってもらえばいいと思います。- 7月15日
だいふく♡
コメントありがとうございます😊
今日実家へ帰りました。お腹の赤ちゃんのことでうんうんと話聞いてくれて時にはこうだったよ、あぁだったよと少し口数が増えました。
否定せずゆっくり話を聞いたところ、言葉に詰まりながらですが色々と話してくれてa.さんのアドバイスがとても役立ちました!
ありがとうございました。
1つ質問ですが、一緒に食事をした後、あまり食べられなかったものをすぐ片付けて良いのかそれとも残しておくべきか迷いました。ご意見いただけたら嬉しいです。
a.
本人に聞いてみていいと思います( ˊᵕˋ )
娘なんだしお母さんの中でも気心しれてると思うのでのんびりあわせてあげたらいいと思います♡
子育てのことなんかは私今こんな不安なーんてはなしてみたら
きっと素敵なアンサーもらえるんぢゃないかな。
私もいま妊娠中で二人目ですが間空いてて、妹が最近先に出産したので相談すると喜んできいてくれて本人も自信になったりしてるみたいです( ˊᵕˋ )