
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は新生児期から吐き戻ししまくりの子で、ひとりでお座りが安定してきた頃からだんだん無くなりました!

Mio
息子は新生児の時から結構吐き戻しが多くて今でもたまにミルクたらーって垂らしてどっか行きますよ!
完璧に無くなるのは1歳手前くらいじゃないですかね?
-
娘大好き💕
そうなんですねぇ!!
ありがとうございます- 9月23日

マニロ
うちも吐き戻ししますよー!うつ伏せ寝してるときとかバーって出てます!離乳食とかも食べるのでミルクが多いのかと思い、少し減らしても吐き戻します...😭結構な量なら心配ですね。。
-
娘大好き💕
うつ伏せで遊んでる時とかよく吐き戻ししています。
ちょっと吐いて、またしばらくしたら吐いての繰り返しです- 9月23日

ネコ
下の子は7ヶ月くらいまで結構な量吐き戻ししてました😭💦
離乳食が始まってしばらくは離乳食もバーーっとやられました😭
泳いでた事も😭⚡️
体重も普通に増えて特に機嫌が悪いとかもなかったので、検診でも
そういう体質の子だね。と言われました
どれだけゲップをさせても
飲んだあと、食べた後縦抱きにしても吐いてました
上の子も吐き戻ししてましたがここまでひどくなかったので
本当に体質なんだな…って思いました。
今は食べた後すぐにハイハイしたり遊んでても吐かなくなりましたよ🌟
長い道のでした😂🥺
-
娘大好き💕
やっぱり体質なのですかね??
娘もお座りして遊んでるだけでもげっぷした拍子に吐き戻しします!離乳食はあんまり吐いたことなかったのですが、母乳飲んだあとが吐き戻し多かったです。- 9月23日
-
ネコ
同じです!座ってる方がお腹が苦しくて吐くのか…とか色々試しましたが全然だめでした😭
だんだん吐く量が減って、離乳食メインになって吐かなくなっていきまたした!
友達の子は1歳くらいまで吐いてたみたいです!
今は3歳で元気に何ともないので、その子も体質だったみたいです☺️- 9月23日
-
娘大好き💕
そうですね!!
たまに自分の手を口の奥に入れすぎてえずいで吐いてる事もあります
その子その子で体質が違いますもんね- 9月23日

ネコ
あります!あります!
やめて〜😭ってなりますよね(笑)💦
本当に何処か悪くて吐き続けているならきっと他にも何か症状があるはずなので
考えすぎずに「よく吐く子だな〜💧」くらいに気楽でいいと思いますよ☺️
お掃除、洗濯大変ですがあと少し頑張りましょ😭💐
-
娘大好き💕
そうですね!!
気楽に思っておきます!- 9月23日

退会ユーザー
うちの末っ子くんが未だに吐き戻しします😅離乳食食べて2時間後とかにも吐いちゃいます💦気づいたら吐いてる…つて事が多いです😅
うちの子は10ヶ月ですが体重も8キロあるかないか…です💦7ヶ月の時に詳しく検査したら胃軸捻転症でした💦
-
娘大好き💕
そうなんですか??
大丈夫なんですか??
私の娘は今6キロです!
ホント吐く時もあれば吐かない時もありますけど。- 9月23日
-
退会ユーザー
ただ吐くだけなので大丈夫だとは思いますが小児外科に定期受診はしてます😊
半年で6キロあって体重増えてるなら大丈夫だと思います😊
うちの子増えが悪かったです😭
吐くのも毎日何回も大量に吐いてました💦今も毎日1、2回は吐いてます😭- 9月23日
-
娘大好き💕
そうなんですね!!大量には吐いていません!
ですが、母乳を飲んで2時間くらいしてから少量吐く感じです- 9月23日
娘大好き💕
お座りできるんですけど、たまに戻してます