※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パートで働く方への質問です。仕事の日は子どもと遊ぶ時間がありますか?保育園から帰ってくると5時前で、夕食の準備や入浴などで忙しく、子供と過ごす時間がほとんど取れない状況です。

パートしてるみなさん!

仕事の日って子どもと遊ぶ時間ありますか?

保育園にお迎え行って帰ったら、5時前。
そこから晩御飯の準備して、ご飯食べたりお風呂入ったり…
気がついたらもう9時💦

ほぼ相手してあげられません💧

コメント

deleted user

平日は全くですね(>_<)なので保育園が休みの日は家の事を極力やらず、思い切り子供と遊んでいます。

姉妹mama💓

時短社員ですが、帰ったら5時前ぐらいで同じ感じです!
9時に寝かしつけするので、バタバタしててしっかり遊べる時間はほとんどないです😭💦

deleted user

基本的に18時帰宅ですが、2.30分程は遊ぶ時間あります( ¨̮ )︎︎

はじめてのママリ🔰

正社員で働いていますが、30分から1時間はなんだかんだ遊んでます😊

HARU

少なくてもトータル1時間くらいはあります💡

17:45頃帰宅
子供と遊ぶ
18:30夕飯準備
19:00夕飯
19:30~お風呂まで子供と遊ぶ(夕飯片付けは寝たあと)
20:00~20:30頃お風呂
その後就寝
21:00~自分の夕飯(そんなにガッツリではなくつまむ程度)、夕飯片付けは、洗濯物片付け、保育園準備など

夕飯の下準備と洗濯は朝仕事行く前に終わらせてて、帰って来たら夕飯は簡単に作れるように、洗濯物は片付けながら保育園の準備って感じにしてます😊

ユウ

フルなので19:15帰宅ですが、遊んでますよ😊
30分くらいですかね😅ご飯が時間かかるので💦