1歳2ヶ月の娘が風邪気味で夜泣きがひどいです。寝つきが悪く、中耳炎の可能性も。夜だけ痛いこともあるそうです。
こんばんは!
おとといから少し風邪気味の1歳2ヶ月の娘について質問です。
熱はなく少し咳と鼻水が出て薬を飲んでいます。昼間はいつもと変わらず元気に遊んでいるのですが、夜寝かしつけようとすると急にすごい勢いで泣き出します(;_;)
やっと抱っこで寝たと思っても数分でまた大泣き(>_<)
2日間夜ほとんど寝ていません(T_T)
風邪がきっかけで夜泣きなのでしょうか。それともどこか痛いのか。
中耳炎は夜だけ痛いこともあるんですか?
今まで朝までぐっすり寝てくれていました。
- s.(1歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
さとさと
今、9ヶ月なんですが風邪ひいちゃってから甘えたで、今までは暗いとこだとすぐ寝る子だったんだけど、一気に寝付くまでトントンするか、側でいるかしないとダメですね。
中耳炎は、夜だけって聞いた事ないですね。
耳だれとかしてないんですか??
もし、中耳炎で悪化したら大変だし、病院行って下さいね。
♪メンズママ♪
うちの子も同じ症状でした!
眠たそうなのに20分くらい泣き続けてました。お子さんはいつもより水分とられていますか?
うちの子の場合は牛乳を80だけあげたら、即寝ましたよ!咳と鼻水で、喉がいつもより乾燥していたのかもです!
咳しながらでかわいそうですよね(>_<)
-
s.
回答ありがとうございます!
確かに咳出るときは喉渇きますよね( ^^)
うちの子寝る前はまだミルクあげてるんですが、泣きながらぶん投げて飲まないです(・_・、)笑- 7月13日
s.
回答ありがとうございます(^ー^)
やっぱり風邪でうまく寝付けないんですかね(´`:)
耳だれとかはしてないです!
病院行くのが1番ですよね(*´▽`*)
さとさと
本当に、お大事にして下さい。
最近、風邪引いたり治ったりの繰り返しで困ってる感じです。
s.
本人が1番辛いだろうけどママも大変ですよね(´`:)
ありがとうございます!