

ままり
産後1ヶ月帰ってました!
旦那は早く一緒に住みたかったのでそれ以上里帰りする予定はありませんでしたが、自分のことだけ考えるならもう少し実家でゆっくりしたかったです(笑)

はじめてのママリ🔰
出産前から帰るのであれば、いくら遅くても34wまでは里帰り先の病院に来てくださいと言われたので、産前後合わせて2ヶ月半ほど里帰りしました。
周りも最低でも2〜3ヶ月帰ってる人が多いです🧐
距離が近ければ産後1ヶ月だけもありかなと思います🙆♀️

ぷち🙂
私は実家との距離が近くペットもいなかったので4ヶ月と長くいましたが
それなら猫ちゃん心配で里帰りしないかもです🤔

ママリ
里帰りして1ヶ月家の事はお母さんに任せておけるのはとても母体にとって良いと思います👍しかし、その間離れ離れになってる旦那さんは、パパとしての自覚のないままだと思います🤔旦那さんが土日休みあって、家事に協力的(お風呂掃除、洗濯物、掃除)なら里帰りしないほうで育児したほうが、夫婦で成長できると思うけど😅
私は3人とも里帰りしてないというか、出来ないのでしてませんが😅里帰りしてた友達は羨ましかったです🥹

Pipi
上の子の時1ヶ月でとりあえず帰りましたが
寂しくて無理でリターンして
結局ほとんど実家暮らしでした😂
そのまま下の子を妊娠したのでまだ実家です(笑)
自宅と15分の距離なので行き来しやすいのもあります🙆♀️

ママリ
産前産後合わせて3ヶ月帰っていました。
私は実母がスパルタすぎて産後2週間で「家事も手伝わないでいつまで寝てるつもり?」と言われ、は?となり早く自宅に帰りたいと旦那に泣いてお願いしました😂

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月は帰ってました!
本当ならもっと居たかったです😂
旦那さんが徹底的にサポートしてくれるならいいんですが💦
動けるのは動けます!でも、動かない方がいいって、感じなので無理してしまう人が多いです😣
今すぐにではなく、やはり更年期あたりで一気に不調が来ちゃうみたいです🥺

cocoa
32wには里帰り先の病院を受診しないといけなかったので、産後1ヶ月までの3ヶ月間実家にいました。
車で1時間半くらいの距離です。
やっぱり旦那さんのことを思うとなるべく早いうちから一緒に育児したほうがいいと思っていて、実家にいる間も仕事が休みの土日はできるだけ来てくれてました。
1ヶ月検診と同時に自宅に戻りましたよ。
2人目は上の子のことを考えるとなるべく離れたくないので出産して退院したら里帰りする予定です。
猫さんも一緒に里帰りすることはできないですか?
我が家もわんこがいますが、実家でも飼ってるので帰省するときは一緒に連れて帰ります。
コメント