※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産を考えている方に、皆さんの里帰り期間はどれくらいだったか教えていただけますか。

里帰りされた方、期間はどれぐらいでしたか?

実母には産後1ヶ月はしっかり休まないといけないから実家にいなさいと言われてますが
自宅で猫を飼っており私がいないと夜泣きします😭
じいさん猫なので可哀想で1ヶ月も耐えられない気がしてます😭
そもそも里帰りをするかも迷いますが、帰るとしたら大体皆さんどれぐらいの期間なのでしょうか?

コメント

ままり

産後1ヶ月帰ってました!
旦那は早く一緒に住みたかったのでそれ以上里帰りする予定はありませんでしたが、自分のことだけ考えるならもう少し実家でゆっくりしたかったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那側からしても、あまり離れていると実感湧かなそうですよね🙄

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

出産前から帰るのであれば、いくら遅くても34wまでは里帰り先の病院に来てくださいと言われたので、産前後合わせて2ヶ月半ほど里帰りしました。
周りも最低でも2〜3ヶ月帰ってる人が多いです🧐
距離が近ければ産後1ヶ月だけもありかなと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家まで車で1時間かかるので2、3ヶ月は見たほうが良さそうですね🤔

    • 8月25日
ぷち🙂

私は実家との距離が近くペットもいなかったので4ヶ月と長くいましたが
それなら猫ちゃん心配で里帰りしないかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫よりも私が恋しくなって帰りたくなりそうです🥺

    • 8月25日
ママリ

里帰りして1ヶ月家の事はお母さんに任せておけるのはとても母体にとって良いと思います👍しかし、その間離れ離れになってる旦那さんは、パパとしての自覚のないままだと思います🤔旦那さんが土日休みあって、家事に協力的(お風呂掃除、洗濯物、掃除)なら里帰りしないほうで育児したほうが、夫婦で成長できると思うけど😅
私は3人とも里帰りしてないというか、出来ないのでしてませんが😅里帰りしてた友達は羨ましかったです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに実感湧かなそうです🤔
    寧ろ私がいないからと遊び歩きそうで😓

    産後家事や上の子の育児など、動いても特に影響なかったですか?

    • 8月25日
Pipi

上の子の時1ヶ月でとりあえず帰りましたが
寂しくて無理でリターンして
結局ほとんど実家暮らしでした😂
そのまま下の子を妊娠したのでまだ実家です(笑)
自宅と15分の距離なので行き来しやすいのもあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家まで車で1時間の距離なので旦那が通うにしても土日だけになりそうで迷います😓

    • 8月25日
  • Pipi

    Pipi

    実母さんにサポートしてもらうことが嫌とか
    旦那さんと長く離れるのは…とかなければ
    里帰りは長くても全然いいんじゃないかなと思います👍🏻 ̖́-‬

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那と離れすぎても実感湧かず遊び歩きそうで😂
    しっかり考えようと思います🤔

    • 8月25日
ママリ

産前産後合わせて3ヶ月帰っていました。

私は実母がスパルタすぎて産後2週間で「家事も手伝わないでいつまで寝てるつもり?」と言われ、は?となり早く自宅に帰りたいと旦那に泣いてお願いしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは自宅のが良さそうですね😅
    お二人目は里帰りされますか?

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    2人目は里帰りしないです!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月は帰ってました!
本当ならもっと居たかったです😂

旦那さんが徹底的にサポートしてくれるならいいんですが💦
動けるのは動けます!でも、動かない方がいいって、感じなので無理してしまう人が多いです😣
今すぐにではなく、やはり更年期あたりで一気に不調が来ちゃうみたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    母にも散々休まないといけないからと説得されてます😅

    • 8月25日
cocoa

32wには里帰り先の病院を受診しないといけなかったので、産後1ヶ月までの3ヶ月間実家にいました。
車で1時間半くらいの距離です。

やっぱり旦那さんのことを思うとなるべく早いうちから一緒に育児したほうがいいと思っていて、実家にいる間も仕事が休みの土日はできるだけ来てくれてました。

1ヶ月検診と同時に自宅に戻りましたよ。

2人目は上の子のことを考えるとなるべく離れたくないので出産して退院したら里帰りする予定です。

猫さんも一緒に里帰りすることはできないですか?
我が家もわんこがいますが、実家でも飼ってるので帰省するときは一緒に連れて帰ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫も引っ越しとなるとキャットタワーやらトイレやら荷物がかなり増えてしまうので難しいかもです😭

    そうですよね、きっと実感湧かないだろうなと思うので悩みます😓

    • 8月25日
  • cocoa

    cocoa

    なるほど猫さんだとそういう問題も出てくるんですね

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    わんこさん連れて帰れるの羨ましいです🥲

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

わたしも1ヶ月は里帰りしてました!
産後はメンタルも体もボロボロなので、身の回りのことをしっかり母がサポートしてくれて本当に助かりました🥹

逆に、お母様に自宅に来てもらうパターンはいかがでしょうか??例えば2週間実家、そのあと2週間自宅でサポートしてもらうとか、、、、