
コメント

ままり
西区に住んでいます。
最近、キッズラインというアプリからベビーシッター利用しています。
交通費はこちら持ちになるので、最寄駅の近そうな人でレビューの良い人選びました😊
始めるまでが簡単で、とても良かったですよ✨
ままり
西区に住んでいます。
最近、キッズラインというアプリからベビーシッター利用しています。
交通費はこちら持ちになるので、最寄駅の近そうな人でレビューの良い人選びました😊
始めるまでが簡単で、とても良かったですよ✨
「ベビーシッター」に関する質問
都内在住の方、おすすめのベビーシッターサービス教えてください。 現在江東区で乳幼児を育てている母です。 数時間のあずかりサービスを利用したいのですが、ベビーシッターをお願いするにあたって、どの会社がいいのか…
【 批判は要らないです 】 2歳9ヶ月 臨月 月曜〜土曜日 6時 ー 19時 ワンオペ育児です 当方 子宮口3cm 赤ちゃん下がり気味 ほぼ毎日前駆あり 酷い時は起きたらすぐ胃液吐く日もあり すぐ起きたり出来ない時…
実家に帰るか迷います。 現在妊娠13週でつわりがまだあります。 1歳の子を自宅保育でみていて、夫は平日は仕事が忙しく7時から21時までいないのでほぼ頼れません。 実家、義実家遠方で頼れる方もいません。 今はベビー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
km
ありがとうございます!
キッズラインは気になってました。
どんな感じで利用されてますか??
ままり
初めての方は情報登録から。まずは利用者申請まで済ませておきます!
すぐ承認されるので、希望に合う方を選び予約します。
わたしは9時から14時まで依頼して、夫とお出かけしてました😊それで8500円でした。
当日シッター終了後、アプリにてその日こんなんでしたよ〜って報告をもらって、こちらが承認するとカード払いならそこで終了です。
まずは登録、シッター探しだけでもしてみてはいかがでしょう☺️✨
km
丁寧にありがとうございます!
たまのお出掛けに助かりますね。私も近くでシッターやってる人がいるか探してみますね☺️✨