コメント
ままり
西区に住んでいます。
最近、キッズラインというアプリからベビーシッター利用しています。
交通費はこちら持ちになるので、最寄駅の近そうな人でレビューの良い人選びました😊
始めるまでが簡単で、とても良かったですよ✨
ままり
西区に住んでいます。
最近、キッズラインというアプリからベビーシッター利用しています。
交通費はこちら持ちになるので、最寄駅の近そうな人でレビューの良い人選びました😊
始めるまでが簡単で、とても良かったですよ✨
「ファミサポ」に関する質問
専業主婦でファミリーサポートを利用している方いますか? 仕事はしておらず専業主婦です。 両家は共に遠方で、実親はあまり頼れません。 夫は単身赴任になる期間も数年あったり、数ヶ月単位の長期出張に行くこともあり…
子供の習い事の送迎にファミサポ利用したことある方いますか😣? どんな感じなのでしょう… ファミサポって毎回同じ人になるのですか? お金は手渡し…? 例えば1時間1000円だとして、送迎だけで30分だったら残りの30分は特…
ファミサポってすぐには使えないですよね? 今すぐ受診しないとなのでお願いしたいです!! なんて無理ですよね? いくらか前に申請して、お願いできる人探して面談してですよね? 助産師外来のたびにファミサポファミサポ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
km
ありがとうございます!
キッズラインは気になってました。
どんな感じで利用されてますか??
ままり
初めての方は情報登録から。まずは利用者申請まで済ませておきます!
すぐ承認されるので、希望に合う方を選び予約します。
わたしは9時から14時まで依頼して、夫とお出かけしてました😊それで8500円でした。
当日シッター終了後、アプリにてその日こんなんでしたよ〜って報告をもらって、こちらが承認するとカード払いならそこで終了です。
まずは登録、シッター探しだけでもしてみてはいかがでしょう☺️✨
km
丁寧にありがとうございます!
たまのお出掛けに助かりますね。私も近くでシッターやってる人がいるか探してみますね☺️✨