
コメント

ちゃまちゃま☆
こんばんは。
1歳8ヶ月の息子がいます。
うちの子も九ヶ月頃から母乳を欲しがらなくなりました!離乳食はかなりしっかり食べる子でした。卒乳も頭に入れ、欲しがらない時は授乳をやめ、哺乳瓶もやめ、お茶以外にコップでフォローアップミルクを風呂上り後に飲ませるようにしました。
結果、10ヵ月で卒乳しでました。母乳やミルクを欲しがらないのであれば、こまめにお茶を飲めるようにマグを手の届く所に置いておいたら自由に飲んだりもしていましたよ。あとは外遊び前、外遊び中、帰宅後、昼寝後、などこちらが気をつけてこまめに水分補給させていたら大丈夫だと思いますよ(´ ˘ `∗)

ひーこ1011
うちは食後は欲しがらないのであげてませんでした。
1歳までには昼間をやめたくて、少しずつ授乳量を減らして、お茶で水分補給するように変えていた時期だと思います。
お子さんはお茶、しっかり飲める子ですか??
栄養士さんから、ジュースは甘い味覚えるとお茶など受け付けなくなるから、飲ませないほうが良いと言われました。
うちはジュースや果汁はお茶がしっかり飲めるようになってから、1歳過ぎるまでは白湯で倍量に薄めて、長距離のお出かけの時のみごくたまに飲ませる位にしてました。
-
はな
なるほど。お茶も飲むんですがやっぱりジュースの方がゴクゴク飲みます(⌒-⌒; )
これからもっと暑くなって水分摂取も大事なので、お茶を飲ますように切り替えてみます!
教えていただきありがとうございますm(__)m
回答ありがとうございます(^^)- 7月13日
はな
回答ありがとうございます!
そうなんですね!私も卒乳希望で今は夕方頃と朝一におっぱいをあげてるだけで、他は特に欲しがらないのでこのまま卒乳に向けて行こうと思います!
10ヶ月で卒乳羨ましいです\(^o^)/
フォローアップミルクは風呂上がり後だけにしていますか?
ちゃまちゃま☆
フォローアップは授乳の変わりのような感じにしてました。うちの子はその頃寝る前にだけ授乳だったので、お風呂あがりだけでした★
ご飯をしっかり食べられるように量を加減しながら、3時~4時頃におやつ代わりにあげてみるのはいいかもしれないですね♡
はな
なるほど!ありがとうございます(^^)
おやつ代わりにうちもフォローアップにしようかと思います(*^^*)
詳しく教えていただきありがとうございます(^^)