※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
サプリ・健康

陣痛待ちです😖先週の検診で赤ちゃんの大きさが3450gあるね!産道が通らな…

陣痛待ちです😖
先週の検診で赤ちゃんの大きさが3450gあるね!産道が通らなくて帝王切開になるかもねってお医者さんに言われました😭
せっかく、逆子が治ったのに……
助産師さん達にもお腹大きいね!これだとかなり苦しいでしょう??って言われてて、実際にかなり苦しいです💦
子宮口は少し開いてきてはいるけど、指一本分!赤ちゃんが下がってきてないと言われ、内診グリグリしたものの、兆しも何も無く……
頑張ってウォーキングしてますが、もう立っているのも体がそるほどで……
座って居ると胃が圧迫されて息苦しいし、横になっていると重力でお腹が引っ張られてるようで苦しいです💦
予定日は25日になりますが……24日検診です。
今週産まれなかったら、赤ちゃんはもっと大きくなって、自然分娩じゃなくなるのかな?とか
どうなってしまうんだろうと……不安になって来ました😭
ラズベリーリーフティーをとりあえず飲んでます🙇‍♀️

コメント

( ̄^ ̄)

1人目の子が検診の度に大きいと言われていて不安でしたが、私は帝王切開になるかもとは言われた事がありませんでした😊‼︎
結局子宮口も予定日には3cmしか開いておらず、予定日の4日後に陣痛が来て産まれたのは日付が変わってから😂胎児も3700g超えで自然分娩でした✨
今3人目妊娠中で10月末が予定日ですが、今回も胎児が大きいと言われているのでどんなに大きい子が産まれてくるのかビビってます🤣

  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    赤ちゃんマイペースのかな~?
    大きくても自然分娩出来るんですね😊
    時が来たら頑張るしかないですよね😂

    • 9月21日
  • ( ̄^ ̄)

    ( ̄^ ̄)

    私の友達は4500gのビッグベビーを自然分娩で出産したそうです😂やはりお母さんの体格や体力次第だと思いますが大きくても自然分娩は可能みたいですね💡
    陣痛が来たらどんな出産方法でも産むしかないので、お互い頑張りましょう😆‼︎

    • 9月21日
  • まーる

    まーる

    凄いですね👏👏👏
    陣痛いつくるのかなぁ~🤣
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🙏

    • 9月22日
ミニー

もう少しですね!
推定体重は誤差もあるので、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^^)
上の子が予定日2週間前の検診で2500しかないから、動かないでゆっくり過ごして!と言われ、予定日当日に産まれたら3400ありましたよ?笑笑
私も1人目の時は全然陣痛が強くならなくて、促進剤を打ち、吸引し、最後は院長がお腹押しました笑笑
ママさんの体格や体力、赤ちゃんの具合を見ながら帝王切開になるかもですが、その時はその時で頑張れます!
楽しみですね、頑張って下さい(^^)

  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そんなに誤差があるものなんですね😳実際に産んでみないとわからないものなんですね💦
    今週の検診で促進剤の話でるかな??🤔
    頑張らなきゃ☺️

    • 9月21日
いちご

39w1dで同じぐらいの体重で産まれました😂
予定日すぎるねって最初言われて恐ろしすぎて歩きまくったら7キロ歩いていて、夜陣痛きましたが結局産まれたのは2日半かかりました(笑)
多分予定日すぎてたら3500位上あったのかと思うと恐ろしかったです😂

  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    7キロも歩いてたんですか😳
    2日半の陣痛!?凄いです👏👏👏
    母は強しなんですね💦私も耐えれるかな😭頑張ります!

    • 9月21日
✩sea✩

私は1人目37週の健診で3500gと言われました(笑)
その3日後に破水して出産になりましたが、経膣分娩ですし、実際は3100gだったので、こんな場合もありますよ💦
分娩台の上で助産師さんに「まだ37週でしょう?頭大きいわねー!推定体重何グラムって言われたの!?」と言われながら、生みました(笑)

  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    推定体重には誤差があるんですね💦
    お腹がパンパンで皮が伸びる痛みが今は辛いです😢おへその皮膚が伸びきっておへそが消えました🤣

    • 9月21日