保育料は前年度の住民税で決まり、夫の年収も考慮されます。保育料が高額で悩んでおり、認可保育園か職場の保育所か迷っています。認可に入れないと幼稚園になり、育休手当は最大2年。悩み中です。
保育料って、4月から8月は前年度の住民税(つまり、前々年度の年収)。9月からは今年度の住民税(つまり、前年度の年収)
で決まりますよね。
そうなると、4月から8月はまだ妊娠する前のバリバリ働いてたときの年収で計算されるので、かなり高額です。
さらに、9月からは減るものの、産休直前までフルタイ難しいで働いてたので、それなりに住民税はかかると思います。。
さらに夫の年収と合算しますよね?
まだ、計算できてませんが、
わたしの年収だけでも、認可だと保育料44000円ぐらいかかります。
夫と足すともっと高額ですよね。
夫はわたしより年収が高いです。
それを考えると育休切り上げて、4月に0歳で保育園に
いれるか悩んでます。
でも、かなりの、激戦区なので4月に入れないと
かなり厳しいです。。
働けば保険料もかかるし、時間短時間で働くつもりだったので
さらに、手取りは少なくなり育休してた方が
かなり多くもらえる計算になりそうです。。
出来るだけ、希望の認可保育園に入れてあげたいです。
職場にも保育所はありますが、保育料は認可より安いですが、
認可と比べると少し劣るものがあるのかなと感じてしまいます。。
もし、3歳までに認可に入らなかったら
もう、幼稚園しかないですよね。そうなると
専業主婦になるしかないですよね。
認可に入りさえすれば、6年は働いてられるし
下の子も優先的にいれてくれます。
どちらにせよ、育休手当は最高で2年だし、
だいたい点数稼ぐためにみなさん働きますよね。
その辺を天秤に掛けながら迷ってます。
みなさん、こんな感じで悩まれた方
どうされましたか?
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
ままり
我が家はこの4〜6月、月85000円払っていました。
3歳児から無償化なので、それまでの辛抱です。
あーか
育休で貰えるお金は年収に含まれないですよ。
未満児で認可に入れなくて認可外に入れていたら、その分優先されて認可には入りますくなると思います。
3歳で幼稚園を希望する人もいるでしょうから、幼稚園しか入れないということもないかと。
激戦区にお住いなら、認可外でも預けて点数稼いだ方がいいんじゃないかと思います。
-
はじめてのママリ
そうですね、
結局働くことになりますよね…
世帯年収だと結構いきますよね。
確かにわたしが育休で年収減る分は、
少し安くなると思いますが…😭- 9月23日
りる
3歳までは保育料高いな…って思ってましたが、保育園に入れなくて正社員の立場や得られるであろう年間の収入を考えると0歳で入園した方が後々いいって考えて10ヶ月で入園しました。
同じく激戦区です。1歳の枠はものすっっごく少ないです。基本認可外からの転園の方が優先か兄弟同園の方…って感じです💦
2人目も希望してたので上記の理由含めて復職の道を選びました。
-
はじめてのママリ
そうですね。
正社員なら少なくてもボーナスももらえますよね。わたしも2人目考えてるので、0歳児かな…- 9月23日
ママリ
市民税(区民税)だけの計算ですが、それでもそんなにかかりますか?
こちらの地域では例えば8万円だとしても、年収が1,200万円クラスなので仕方ないのかなって思いますけどね。
-
はじめてのママリ
住民税の通知書をみて、保育料がわかります…夫の分は通知書がないので、正確な保育料はわかりませんが、、。
夫とわたし合わせると世帯年収は1000万超えてしまうので、やはり
それくらいかかるのでしょうかね。。- 9月23日
-
ママリ
それでしたらその額は妥当でしょうね。
でも、子供を産み育てるってそう言うことなんだと思いますよ。
我が家も激戦区ですが、
0歳4月復帰以外1人目の子供を認可園へ入れることはまず難しいと思ってましたので、
生後3ヶ月からまず無認可へ預けてポイントを稼ぎ4月から認可へ入りました。
3人目は兄弟加点があっても入れず1年無認可です。
それでも、働いていて良かったと思ってます😊- 9月23日
-
はじめてのママリ
そうなんですね…😭
3歳の無償化になるまで我慢ですね。
でも、頑張って働いてるのに、
保育料に消えてしまうのは、本当辛いです😭
待機児童なんか無くなれば、いいのになって思います。- 9月23日
-
ママリ
我が家は上2人とも無償化を経験してません。
ですから、今はすごくありがたいのだと思いますよ。
今以上に共働きが当たり前の世の中になるでしょうから、
待機児童がなくなるってことは、それだけ保育園たくさん作って保育士さんたくさん養成しないとならなので、
もっと保育料上がりますよね。- 9月23日
ぱん。
都道府県民税+区市町村税=住民税で、保育料は区市町村税のみで計算されます。
確かに未満児は高いですが、家庭の収入にあっているので生活はそこまで辛くないです。
私はフルタイムで保育園→幼稚園へ転園予定です。幼稚園によっては18時くらいまで預かってくれるし、夏休みも見てくれます。小学校へ行ったら、授業が終わると幼稚園で迎えに来てくれ18時まで預かってくれます。いろんな幼稚園があるので、調べてみた方がいいですよ☺️
-
はじめてのママリ
ありなとうございます!
幼稚園に転園する方もいるんですね。また、延長保育することもあるんですね。働くママが多いからですよね。
幼稚園だと、もう仕事は無理だと思ってました。- 9月23日
はじめてのママリ
高いですね!
うちの市は最高で70000円ぐらいです😭