
子どもが食べないことに悩んでいます。混ぜご飯は栄養が取れるが、栄養士からはあまり良くないと言われました。混ぜご飯についてどう思いますか。毎食は良くないでしょうか。アドバイスをください。
ご飯食べません😭
お腹空いてるはずなのに、
初めて見るものはイヤイヤ
口に入れてみて食感が嫌なのはイヤイヤ
とにかく食べません
バナナ、ヨーグルト、スティックパン、レトルトのカレー
は食べます😭
私が作る料理も混ぜご飯にすれば食べる気がします。
炊き込みご飯やオムライス、雑炊などです。
以前、市の栄養士さんに混ぜご飯はあまり良くない。混ぜご飯ばかり食べてるといろんなものが食べれない子になっちゃう。白いご飯を食べて欲しいと言われた言葉が引っかかって、混ぜご飯ばかりしてると悪いことしてる気持ちになっちゃってます。。
でも混ぜればお野菜もタンパク質もとってくれる。。
みなさん、混ぜご飯どう思いますか?
毎食はやはりよくないですか?
アドバイスください😭
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

ママリ
毎食混ぜご飯ですよ…白米のみなんて食べないです💦
私も保健師さんに言われましたが、そうですかーってサラッと無視してました。笑
米食べてくれたらよし!って感じです🤣
コメント