
コメント

退会ユーザー
大丈夫だと思います☺️
生後1ヵ月で、夜6時間も寝てくれるなんて羨ましい✨
退会ユーザー
大丈夫だと思います☺️
生後1ヵ月で、夜6時間も寝てくれるなんて羨ましい✨
「ココロ・悩み」に関する質問
来週、飲み会がありますが、断りたいです。。 先輩家族と偶然に再会して、 今度ご飯に行こうよという話になりました。 共通の仲良い3家族で、先輩の家で家族会?するということになりました。 飲み会と言っても、私と私…
今日ずっと楽しみにしてたお出かけなのになんでもイヤイヤ言う6歳児。 もうイライラしてもうお留守番!と言ってしまいました。 それから大泣き。 何が悪いか分かってるのか聞いてもわからない。 行けない、夜まで1人怖い…
至急お願いしたいです🙇 本日友人の結婚式があり、その中で友人スピーチをやるのですが ここの部分おかしいでしょうか?見ていただきたいです😭 私が落ち込んでいるときに寄り添って話を聞いてくれてありがとう。いつもお…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みぃ
お包みとかクッションとか使ってないので
抱っこしては降ろすの繰り返しで全く寝てないんですが
大丈夫なんですね😥💔
必要な睡眠時間とかってよくネットで見るので
夜は1度寝たらしばらく泣かないですが
寝付くまで起きててもじもじしてるときあります。
でもありがたいことに夜だけは寝てくれます
日中も寝てくれると色々出来るんですが…
車に乗らない限り一切寝なくなりました
みぃ
月齢あがれば寝なくなるって聞いたので恐怖です
退会ユーザー
3ヵ月以降整ってくると聞きましたよ☺️
何しても寝てくれなかった娘が、急にセルフネンネ始めたのも3ヵ月でした。
今もかなり寝ます。笑
みぃ
へーそうなんですか?
いいですね。
セルフねんねしてくれるって
おくるみや寝床が決まっててこれで寝る!
ってルーティンなってるからですか?
そういうのはしてなくて寝れるとかですか?
下の子も上の子も寝かしつけに苦労してるので楽したいんですが
グッズ系は旦那から許可でなくて厳しいです😅
昔より色々あるので欲しいですが
退会ユーザー
お昼寝の時間を決めず、ウトウト始めたら布団に置いていました。
入眠の感覚を掴んでくれたらいいなと思って。
それまでは全力で遊び、寝室はオモチャ持ち込まない・遊ばないを徹底していました。
みぃ
うちの子はまだまだできないですねぇ
眠そうになっておろしても
降ろされたー
抱っこしてーって騒ぎますね
これももうちょっと月齢あがればできるのうになるかな😭
おしゃぶりと抱っこで結構疲れます
ママリさんのお子さんが羨ましいです