※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
家族・旦那

大人のアスペルガー?発達障害について。旦那の話なんですが、特にLINEで…

大人のアスペルガー?発達障害について。旦那の話なんですが、特にLINEでの会話が成り立たなくてイライラします。カフェで待ち合わせをし、私が車で旦那が徒歩で別々に行く約束をしていました。私が旦那に「着く10分前ぐらいに連絡して」と送るとしばらくして「15時迎え求む」と返事がきました。意味わからなくて「え?カフェ行く予定じゃないの?」と返すと「コンビニなう」という返事。「ちゃんと私が聞いてることに返事して?」と送ったら「つく」と返事が来て車で向かうのといない。「ついてる?」と聞いたら「10分前だよ」と。結構駐車場で15分私は待ちぼうけ。毎回こんなんばっかりで疲れます。会ってどうして?と聞いたら「迎え頼んだのに来てくれなかった。10分前と言われたから10分前に、つく。と連絡した」とキレてずっとふてくされています。正直こんなことばかりで疲れました。なにか私がおかしいことしてますか?それともアスペルガーのような兆候あるんでしょうか?

コメント

ママリ

私の旦那か?と思ったくらい似てます、、!😅
旦那さんは徒歩で行く予定だったがやっぱり迎えに来て欲しくなった。→
今はコンビニにいるよという謎報告。→
言われた通りに10分前につく連絡をした。
って感じですかね??
うちもこんな感じです💦
私の返信よんでる!?ってくらい噛み合わないですよね笑
ちゃんと主語を言ってねと注意したり、LINEをやめて
電話にしたりで今はかなり改善しました。
ちなみに旦那はかなり軽度ですが発達障害です。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    本当に噛み合わないです😭私もちゃんと主語は付けて、頼むなら〜してくれる?とかよろしくねって言って欲しいと伝えてもこれで💦
    電話の方がまだマシですよね…。

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    仕事の連絡などはどうですか?
    うちは仕事の連絡も苦手なのでちくいち私に聞いてきたり、悩んで時間がかかります。
    あみさんの前でだけそんな感じなら、障害でなく、甘えてるのかもしれないですね😌

    • 9月21日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    仕事のことはほとんど話そうとしないのですが、以前台風で会社から自宅待機命令を出された時に自分で取引先に連絡せず上司に怒られていました💦普通連絡すると思うのでちゃんと仕事できてるのかな?と不安になることはあります😓

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの感覚がかなり若い、子供っぽいなと思いました。
    仕事に影響出てるのかと思うと不安ですよね😢
    旦那さんと、それとなくお話出来そうですか??
    性格的な所なのか、障害なのか気になりますね💦

    • 9月21日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    私への礼儀が全くなってないので仕事でもあんな感じと思うと恥ずかしいです💦
    本人にいうと障害者扱いするなとかふてくされるので話にならなそうです😭
    少しずつ探りいれてみます…。

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    障害者手帳を貰っている旦那ですら、俺は障害者じゃない!とたまに言い出します😂
    生きづらさを感じていないかなど出来るだけ障害という言葉を避けて聞いてみるといいかもしれません👌
    あみさんもあまり気負いすぎず無理のないように、、
    お互いがんばりましょう🙏

    • 9月21日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    本人も認めたくないところがあるんですかね?💦
    また話してみようと思います!
    お気遣いありがとうございます😭

    • 9月21日
deleted user

歩いて行くのが面倒くさくて15時に迎えに来て。今コンビニだから。
って事じゃないですか?😂
で、ちゃんと私が聞いてる事に答えてと言われたから
つく(10分前だよ)
って事ですよね?

アスペルガーとかそういうんじゃなくて、多分文字打つのが面倒なんじゃないですかね?頭の中の文章が伝わってると思ってる…笑
もう電話連絡した方がいいと思います😂😂

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    元々ウォーキングが趣味で自分からわざわざ1時間以上かけて歩くを選択をしてるんです(笑)
    確かに文字に起こすのが苦手な感じはします。私は面倒なので電話派なのですが旦那はLINE大好きで電話もほとんど出てくれなくて😓

    • 9月21日
mama

うちの旦那アスペルガー疑惑ですがLINEはこんな感じでは無いです!
というか、うちの旦那の場合LINEをなかなか返さないからいつも急ぎの時は電話してます!
アスペルガーというより適当に今の状況報告してる感じに見えます(><)

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    疑惑ということですがLINEでの意思疎通はちゃんとできているんですか?
    うちは他にも相手の感情がわからない(なんでそんな怒ってる、泣いてる)、突然空気読めない発言も多くてちょっと疑っていました💦

    • 9月21日
  • mama

    mama


    LINEでなら会話は出来ますが
    出先とか大切な時とかは電話でじゃないと難しいです!
    そうだったんですね😭
    うちの旦那も相手の感情を読み取ったり感じ取るのは出来ません😵
    他にも疑うようなこととかありますか?
    もしあるなら病院で診断してもらうのもありだと思います!

    • 9月21日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そうなんですね!
    他は関係あるかわからないのですが、私がやめてと理由も伝えてることを普通にやってきます…。やったあとに、失礼!とかふざけて言ってきて本当にやめてほしいのに伝わりません💦
    病院は本人が絶対嫌がると思うので会話から色々引き出してみようと思います😭

    • 9月21日
  • mama

    mama


    うーん、やっぱり今の話を聞いてもアスペルガーの可能性かどうか判断は難しいと思います(><)

    うちの旦那の場合
    話が通じないんですが会話にならないことはないです、
    理解はしてませんが問い詰めれば何とか会話になる…ような?
    本人はなぜそんな会話をしてくるのか話はした事ありますか?
    なんか話を聞く限りふざけてるだけにも思えます(><)
    ただのおふざけならいいですが……
    でも理解して貰えないのは辛いですよね、、

    • 9月21日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    判断は難しいですよね💦
    そういうふざけはいらないよ、私は真面目に話してくれた方が嬉しい、と話してもわかってくれないです。自分では面白いと思ってやってるような気もします…でもそこは聞いても返事してくれません😓
    性格的な問題が強いかなと思いますが毎度こっちがイライラするのでもしかして?と思って今回質問しました。
    回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月22日
deleted user

アスペルガーって言うほどかな?夫婦なんだから伝わるだろって感じなんじゃないかな😅
私はなんとなく伝わりますよ。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    • 9月21日