
コメント

あや
抱っこする時にクッションや
枕などと一緒に抱いて
(そうゆう専用のものもあります)
そのまま置いてもダメですか?
私は3ヶ月くらいまで背中スイッチが敏感でどうしても床に置くと起きてしまいましたが、この技に出会ってからうまく出来てます😭
あや
抱っこする時にクッションや
枕などと一緒に抱いて
(そうゆう専用のものもあります)
そのまま置いてもダメですか?
私は3ヶ月くらいまで背中スイッチが敏感でどうしても床に置くと起きてしまいましたが、この技に出会ってからうまく出来てます😭
「赤ちゃん」に関する質問
切迫早産で入院中でメンタルが持ちそうにありません。 子宮頸管が1.7㌢で入院してから1週間が経ちましたが、私の血管が脆いのかほぼ1日おきに差し替えですでに腕が限界です。(現在33w5d) それでも赤ちゃんの為に耐えるし…
あと6日で生後4ヶ月になる女の子ベビの体重についてです🥺 イオンで赤ちゃん用の体重計があったので測定したところ 6.9だったのですが太り過ぎですか?🥲💦 服は着ていましたが夏服なので軽いしミルク前だったので服を脱い…
私の家と旦那の実家は近いのですが、 旦那の実家は週末絶対に兄の子供が預けられてます。 (仕事とかではなく、子供が母親といたくないから?普段兄が面倒を見ていて週末くらいは自分の時間持ちなと預かってるらしいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます😊
クッション気になってはいました。
買わずに4ヶ月まできてしまって、
やはり効果あるのですね!
あや
あとは似たような技ですが…
置く時に布団や地べたじゃ無くて、授乳クッションや大きめの枕の上にそーっとおくとスイッチ入りにくいかもです!
置くときも左右にゆっくりゆらゆらさせて、感覚を麻痺させるやり方も私にはあってました😂
置かれたときちょっと起きそうになりますが、ここで負けないで抱きつくように体を寄せてトントントンすると安心して眠ってくれることが多いなーと思います🥺💕
まま
色々試してみますね😭😭
置き方色々工夫してもダメで、
本当難しいです😔