娘が癇癪を起こし、言葉が出ないことでストレスを感じています。娘以外の人との関わりが特に難しい状況で、周囲のサポートも限られています。現在の状況に不安を感じており、適切な対処方法を知りたいとの相談です。
3児の母で現在妊娠9ヶ月です。
1歳8ヶ月の娘がおり、言葉が出ない、癇癪?が
酷く、毎日ストレスです。
長男、次男は1歳過ぎた辺りからママ、パパを
話していたのに娘はまだ出てこず
こちらが何を言ってるのかは理解してますし
〇〇取ってきてなど、〇〇ないないしてと
言うとちゃんとしてくれます。
癇癪?と言うのか分からないですが
何か自分が気に食わない事があると
ギャーギャー泣きまくり、奇声を発します。
正直、娘が可愛いと思えません。
せっかく欲しかった女の子、一人娘なのに
酷い、母親ですよね。
ネットで色々調べ、癇癪がおきた場合は
ほっておくが良いと書いてたいたので
泣いている時はほってますが、出掛け先では
流石にできません。
私、次男、娘で買い物に出掛ける時は
ほとんど癇癪はおこしませんが
私、以外の祖母や旦那がいる場合が特に酷いです。
勝手な思い込みですが私以外だと
癇癪をおこしてどうにかしてもらおうと
思ってるのかな?と思います。
言葉が出ないのでどうしてほしいのかが
分からない、1日中泣いてる状態で
お手上げです。
それにプラス、長男、次男と妊娠で
私に余裕がないんだなと思ってます。
隣の家に義実家があり、常に助けを求める事は
できますが、孫に甘くなんでも買ってきたり
お菓子も変な時間に与えたりと面倒見てくれのは
良いのですがその面が嫌ですし
私が何をしてようと勝手に鍵を開けて
家に入ってきますし、何もかもがストレスです。
私は母親向いてないな、結婚向いてないなと
思ってしまいます。
こんな状態で、来月にはもう1人産まれるしで
不安で溜まりません。
旦那に相談したところで、けなされるだけで
子供がちょっと熱出したり泣き止まなかったら
どこか病気?など意味の分からない事ばかりです。
癇癪があったり、言葉が出ないお子さんママ
どう対処すれば適切なのでしょうか。
- ぴすけ(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは言葉でたの2歳過ぎてからです😊
言葉が遅く1歳半ば位から癇癪というか自我が出てきて成長の過程だと思ってたのですが気に食わないと泣き叫ぶとか1時間以上何しても泣き叫ぶ時間とかありました。
外では放置できないけど家では基本そっとしておきます。
特に何しても泣き叫ぶ時間に関しては触ろうとすると近づこうとすると余計泣き叫ぶので放置でした。
気に食わないと泣くに関しても何かこちらがあれこれしようとして酷くなるなら余計な手出しせず、落ち着いた頃に抱っこしたり遊んだりって感じです。
抱っこしたりあやして落ち着くならしてもいいと思うけどうちはそうじゃなかったので基本泣かしておきました。
退会ユーザー
最低な母親なんかじゃないですよ😂
でも、まだ2歳にもなってなくて
成長過程にある段階で
癇癪があるからと心配になりすぎるのもよくないですよ💦
余計お母さんが疲れますよ
言葉もこれから覚えていくものですし
娘さんのペースもあると思いますので
長い目でみてあげてください☺️
-
ぴすけ
コメントありがとうございます😭
すごく嬉しいというか安心したお言葉、ありがとうございます😭
男の子2人だったので、ほしくて
たまらかった女の子、育てやすいよ〜とよくきいてた
女の子なのに、何故?という感じでした(´·_·`)
長い目で成長過程なんだなと
思ってどうにか過ごしてみます。
ありがとうございました😭- 9月21日
ぴすけ
コメントありがとうございます!
やっぱり何してもダメな時は
ほっとくのが1番ですよね。
言葉が遅いのも気にしすぎですよね。
兄弟がいると比べてしまう事が多々あるので
その子その子のペースで合わしていこうと思います。
ありがとうございました😭