
アクアクララを下のリビングに置くのが面倒で悩んでいます。水筒をもう1個買うか、調乳ポットを買うか迷っています。息子が上で寝るため、下で寝るのは難しいです。
皆さんならどうしますか?
今月末に戸建てに引っ越すんですが、
上の子の時から頼んでいるアクアクララを
そのまま継続して使うことになりました!
今妊娠中なので丁度いいかなと思ってたんですが、
よくよく考えたら下のリビングに
アクアクララ置くんですが
夜間のミルクの時にいちいち下に行くの
めんどくさいし嫌だなぁと思ってまして💦
上の子の時はすぐ側にアクアクララもあったので
楽だったんですが…
水筒に毎晩お湯入れて上に持ってくことも
もちろんかんがえたんですが、
できたら水筒にはお水をいれて上に
持っていこうと思ってまして💦
水筒をもう1個買うか、
調乳ポットを買うかめちゃくちゃ悩んでます💦
ちなみに下で寝ることもかんがえたんですが、
息子が寝る時パパと一緒で上で寝ると
今度パパは朝早くから仕事なので
上でひとりで寝かせる事になってしまい
階段もあり可哀想なので
下で寝るのは却下でした💦
- あやち(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私なら水筒もう一個買います😊
調乳ポットは子供が大きくなったら使うことなくなりますが、水筒なら使えるかなと😊

退会ユーザー
水筒を熱湯用と水用で用意したらいいと思いますよ♪保温の水筒なら一晩余裕で使えます!
-
あやち
コメントありがとうございます✨やっぱりそうですよね💦2月に産まれるので、
いくら保温効果あっても
きついんじゃないかなぁと悩んでしまって💦笑- 9月20日
-
退会ユーザー
熱湯を入れられるものなら余裕だと思います!
うちは完ミだったので常に水筒2本持ちでしたが、真冬でも全然大丈夫でしたよ♪値段もそんなに高くなくてメーカーもよく分からないもので、ただ≪熱湯OK、保温保冷≫と書いてある水筒でした。
↑今は私の仕事用の水筒になってます(笑)- 9月20日
-
あやち
うちも私の持病のせいで完ミなんです💦
そうなんですね、
それなら水筒もう一個でも良さげですね😊✨✨
ありがとうございます❤
水筒節約にもなりますし
何かと便利ですよね☺️❣️- 9月20日

ママリ
リビング用とは別に小さいサイズの物をレンタルするのはダメですか?
-
あやち
コメントありがとうございます💦遅くなりすみません💦
レンタルもかんがえたんですが、ダブルでお金かかるのがなぁと…😂便利なんですけどね😔- 9月21日
あやち
コメントありがとうございます✨そうなんですよね、
ゆうても一歳くらいまでなので勿体ない気がします😥😥😥ただ、水筒によっては
あまり保温効果がないものもあってどうしようか悩んでしまいます💦
夜に入れて朝まで持つかなと…💦笑