
コメント

めめ
液体ミルクでしたがサーモスなら持つかなと思います!

はな🌼
保温ができる水筒なら持ちますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
持つことわかって安心しました😂- 9月21日

ちか
サーモス使ってましたが、持ちますよ😊
私は時間が空いてしまう時は、出先でお湯を入れ替えたりしてました。例えば、サービスエリアの授乳室とかデパートの授乳室とかで😆
6時間位なら問題ないと思いますが、不安であれば入れ替えてもいいかもですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
授乳室にあるんですね😵
利用したことなかったので初めて知りました✨- 9月21日

さく
私は液体ミルク使ってました❣️
発売前は『ママパパマップ』というアプリで、調乳サーバーのあるところを事前にチェックするか、それもない場所ならサーモスの大きめの水筒を使ってました☺️
あと、湯冷ましは『南アルプスの天然水』を現地で買ってました✨
公式に調乳に使えると紹介されてるし、衛生的でオススメです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調乳サーバーって初めて聞きました🙄
お水は同じく南アルプスの天然水買う予定です❤️- 9月21日
-
さく
ベビールームにある、お湯とお水が出る機械のことです❣️
調乳に適した温度で出てくるので便利ですー😊
ママパパマップというアプリで、それやおむつ替え台などが目的地付近にあるか下調べ出来ますよー✨
良かったです!天然水、どこでも売ってるし便利ですよね❤️- 9月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
持つんですね✨
安心しました😂