コメント
3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしは寝かしつけの時に暗くしています🙋✨
チョコちん
私は授乳の途中から暗くし始めちゃってます( ´ ▽ ` )ノ
なんとなーく、飲みながらウトウトしてくれるといいななんて願いを込めながら♡笑
-
k-mama
回答ありがとうございます*
そうなんですね!
確かに、暗い部屋の方が寝てくれるそうな気がします( ˆ ˆ )♡- 7月13日
nao21
同じようにお風呂⇨授乳⇨寝かしつけという感じにしてるのですが、21時には寝室に移動となんとなく決めてるので、そのタイミングで消灯してます。
授乳がそれまでに終わってなければ、部屋を暗くした状態で授乳してます^ ^
-
k-mama
回答ありがとうございます*
なるほど。決めた時間に。というやり方もあるんですね( ˆ ˆ )
参考にさせていただきます♡- 7月14日
ほりゅ
寝かしつけから暗くしてます。
最初は豆電球の薄暗い中でたくさんスキンシップを取り、いざ寝るときには真っ暗にします。
今では真っ暗にすると寝る時間と分かるのか、抱っこしなくても一人で寝てくれるようになりました。(9割は。)
-
k-mama
そういうメリハリをつけると赤ちゃんもわかりやすいんですね!
1人で寝てくれるなんて、賢いですね(ˊ꒳ˋ)♥︎- 7月14日
-
k-mama
回答ありがとうございました*
- 7月14日
k-mama
回答ありがとうございます*
寝室で授乳してそのまま暗くしてって感じですか?それともリビングなどから寝室へ移動されているのでしょうか?( ˆ ˆ )
3h⸜( ⌓̈ )⸝
寝る前だけミルクなのでリビングでミルクをあげてから寝室で暗くして添い乳で寝るみたいな感じです😊!
k-mama
教えてくださりありがとうございます♡
添い乳したことないのですが、時間がかからず寝てくれるものですか?(ˊ꒳ˋ)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
すぐ寝る時もあれば時間がかかる時もあります😂でも抱っこしないでいいのでちょっと楽です!笑
k-mama
返信遅くなりすみません💧
そうなんですね( ˆ ˆ )
抱っこせずなのはいいですね。
今抱っこしながら寝かしてるのですが段々重たくなってきたので…( ̄▽ ̄;)