※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モンテッソーリ教育についての情報を教えてください。近くの幼稚園がその教育を行っていて、自由保育が主体でした。心配な点や前向きなアドバイスをお願いします。

モンテッソーリ教育に詳しい方教えてください。近くの幼稚園がモンテッソーリ教育をしていて、そこしか通えるところがないです。見学のときに自由保育を主にしていて、正直何もしてないって思ってしまいました。ここに娘を入れてもしお友達の中に入れなくてもそのままになってそうだし、小学校になったときに集団に入れるのか心配です。前向きになれるようなお言葉ください。

コメント

ゆー

モンテッソーリ教育は縦割り保育で違う年齢の子とも関わりを持つので、むしろ社会性や協調性も大事にしてる印象があります😊
友達と一緒にやる教具もたくさんあると思いますよー!

deleted user

本で読んだことありますが、本に載っていた園は、何もしてないように見えるかもしれないけど、自立を助けるようにアドバイスや補助をしていると書いてありました。
子どもは勝手に育つ、子どもの個々のペースを尊重するという印象を受けました。しかしお給食などは食べるのが遅い子は遅いままにしておくとかそうゆうことはしないみたいです。ちゃんと時間通りに食べれるように保育してるとおもいます

はじめてのママり🔰

モンテッソーリ教育に興味があり勉強もし、モンテッソーリ教育の幼稚園のプレに入れましたが辞めました。

モンテッソーリ教育といっときゃなんでもいいみたいな幼稚園、保育園もあるのでお母さんが見学して感じたことが真実だと思います。
やっぱり先生が大切かと思います。先生がモンテッソーリ教育をはきちがえてたり、モンテッソーリ教育には熱心でも人間性が✖︎だったら子供がかわいそうです。

いろんな幼稚園を見学されることをお勧めします。

deleted user

私自身モンテッソーリ教育の幼稚園でした。
フランス語で歌ったりバク転をやったりと他の幼稚園とは雰囲気もまったく違いました。
小学校行って集団に入れなかったことはありません。騒いだりせず落ち着いていて集中力はすごかったですよ。同じ幼稚園だった同級生は小学校時代皆成績上位でした。
自分で考えて行動することができる教育で私も子供をモンテッソーリに入れたいと思ってます😊

ぴーちゃん🍑

子供3人モンテッソーリの私立幼稚園です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴーちゃん🍑さん 3人ともモンテッソーリ教育の幼稚園なのですね!自由保育が長いのが気になるのですが教具をずっとしているんですかね?飽きないのでしょうか、。考え方などお聞きしたいです😌

    • 9月21日
  • ぴーちゃん🍑

    ぴーちゃん🍑

    教具が何十種類もあり、ひとつ終わったら次に行くので飽きないと思いますし、自分が好きなものを選べます😁得意不得意が分かります✌️また縦割りなのですごく優しくなりますよ☺️

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(><)3年間通われていますか?年長さんになると年長さんで固まったりしないのかなと思いますが、下の年齢のことも関わるものなのでしょうか?

    • 9月21日