
パニック障害で遠出もできず、旦那との関係に悩み、離婚も考える女性。一緒にいても生きる理由が見つからず、我慢の日々。
私はパニック障害もちで娘が産まれて半年くらいに
悪化していき今では遠出すら出来なくなってしまいました
その事を一応旦那は知ってるんですが
気の問題など笑ってきたり遠出出来ないことを
グチグチ行ってきたり私の負担になるような事ばかり
行ったりしたりしてきます。
なんかこの先この人と一緒にいてても
病気も治る気がしなくて
離婚が何度もよぎります。
でも1人でやっていける自信もなくて
このまま我慢して生きていくしかないんですかね
人生楽しく無さすぎて生きる理由がほしいです
- s2(生後1ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もパニック障害持ちです。
父もそんなん気の問題とか言ってきたりしますが、ほんとに実際にならないとこの辛さは分からないですよね😥
私も遠出する時とか、こーなったらどうしよとか結構考えてしまって、遠出はしたいと思いません😢

退会ユーザー
本当に理解者が必要ですよね
でもわからない人にはなかなか理解は難しいですもんね
わたしも旦那には話してまして
今ではわたしの顔色ひとつで
察してくれて窓全開にしてくれたり
深呼吸を促してくれたりしますが
発作や予期不安がくるたび
自分でも疲れるし
旦那とか特にまたかとか思ってるだろうなと思うと
憂鬱です
わたしも遠出とか出来ません
-
s2
旦那に話して何となくは分かってくれてるみたいなんですけど
発作が出るまでは色々なところに
いったり旅行なども好きだったので
今とのギャップで主人にかなり気を使ってしまって
悪化していく一方で😔
娘ともっと色々な所に行きたい!って心の中では思っていても中々一歩が踏み出せません。。
顔色で分かってくれる旦那様
すごい頼りになりますね😔
きっと私が発作でても
主人は言うまで分からないと思います。。
病院などには通われているのでしょうか??- 9月20日
-
退会ユーザー
もともと遠出が好きとかなら尚更落ちるとき落ちるって感じですよね💦
わたしは光にすら敏感で
黄色?系の電気とかも無理で💦
でも病院に行ったことないんですよ
なかなか勇気もでなくて😭- 9月20日
-
s2
そうなんですよね。。😔
早く色々な所にいきたくて仕方ないんですけどいざ行くってなると
足がすくみます。。😓
私も病院にいってなくて
生理前など酷くなるので
婦人科にいって漢方薬をもらってますが
効いてる感じもしなくて😔
自力で治そうと思いますが
中々発作が出たらと考えると
出来ないことが多いですよね😢- 9月20日
-
退会ユーザー
わたしは妊娠してからパタリとなくなったんですよね💦
でも後期になってぶり返してきてる感じが出てきて
ソワソワ感や不眠からくる
パニックが🤯
お腹がおっきくなってからの
心療内科も気が引けますし
産んでから確実にひどくなるのがわかるので
産んでからにしようかなと😂
行った人は早く行ってよかったという声も聞きます😊- 9月20日

はじめてのママリ🔰
私も最近パニック障害の診断を受けました。
「気の問題」って…精神疾患には禁句ですよね💦 私もそういうことを言われたら絶対に嫌な気持ちになるし、場合によっては許せません。
何より、みちゃんさんもおっしゃるように病気の悪化に繋がりますよね。
発作が初めて起きたとき、まさかパニック障害だとは思わず本当に「死ぬ!」「心臓の病気かも!」と思い大きい病院に行こうとしました。つらいですよね。
芸人の中川家・剛さんも、重度のパニック障害で電車にも乗れなかったそうです。そういう有名な人が病気の苦しさについて語っている動画やネット記事を見て貰うと旦那さんの理解にちょっとくらいは繋がるかも…と思いました。あくまでひとつの案ですが😢💦
弟の礼二さんがかなり支えてくれたそうです。「病気の苦しさ」「家族の支えや理解が必要だということ」を旦那さんにも知ってほしいです…。
s2
やっぱり実際になってみないと
この辛さは分かりませんよね。。
死なない!って分かっていても
あの発作が死ぬほど怖くて中々一歩踏み出せず。。
病院などにはいかれてますか??
元々遠出したり色々な所いくのが
私も主人も好きだったのでその差が
結構あって主人の事を考えると
とても憂鬱になります😔
退会ユーザー
ほんと辛いですよね😓
今はだいぶ落ち着いてきて、もう病院にはいってなくて、出た時は我慢してます😢
申し訳なるけど、体調1番に考えてくださいね😭
s2
今は漢方を飲んでるんですが
効いてる感じもしなくて😔
早くよくなって色々な場所に
行きたいんですが怖さが勝ってしまって…
今日は行けるかも?って日も
あるんですがいざ行くってなると
足がすくむと言うか😔
落ち着くまで向き合ってもらおうと思います。。
ありがとうございます😔
退会ユーザー
病院で相談はしましたか😢?
すごくそれ分かりますよ😭
行けるかもって思っても、行くってなるとなんか怖くなりますよね😥
頑張ってください!