
コメント

退会ユーザー
私はおくるみ買わずに、ブランケットにしてましたよ😄

Emma
生地によっては避けた方が良いものもありますが、代用できますよ。
上の子(秋生まれ)も下の子(春生まれ)もおくるみはほとんど使いませんでした。
買って使わないと勿体無いので。必要ならば生まれてから買い足せば良いと思います。
-
らい
コメントありがとうございます。
12月産まれる予定で住んでるのが北海道というのもあるので寒いかなと思ってます。- 9月20日

マヤ
病院から「ブランケットやバスタオルで代用出来るから買わなくて良いよ😊」って、教えてもらったのでおくるみは買いませんでしたよ😊
らい
コメントありがとうございます。
ブランケットなどでも代用できるのですね!
ブランケットなどでも赤ちゃんのつつみ方は同じなのでしょうか?
退会ユーザー
おくるみをおくるみっぽく使ったことなかったので、たぶん同じ包み方でいいと思いますよ😅
私も一枚だけおくるみ持ってましたが、退院のときと一ヶ月健診のときにしか使わなかったです。
あとはお昼寝してるときに、布団代わりに使ってました。