
コメント

退会ユーザー
わたしは今の家で産んで
1ヶ月検診が終わったら
旦那の実家に2ヶ月ほど帰るつもりでいます。
お宮参りなどは旦那の実家の方でやりたいな〜と考えてます。
旦那さんは5ヶ月も会わなくても平気なんですかね?
早く会いたいって思う人の方が多いと思うのですが…😅
退会ユーザー
わたしは今の家で産んで
1ヶ月検診が終わったら
旦那の実家に2ヶ月ほど帰るつもりでいます。
お宮参りなどは旦那の実家の方でやりたいな〜と考えてます。
旦那さんは5ヶ月も会わなくても平気なんですかね?
早く会いたいって思う人の方が多いと思うのですが…😅
「出産後」に関する質問
里帰り出産で実家との関係について 実家に里帰り出産されていた方で親とうまく行っていた方はどうやって過ごしていましたか? 現在妊娠9ヶ月で少し前から里帰りをしています。双子という事もあり、身の回りの事を行なっ…
出産報告って難しいです😓 皆さんはどう思いますか?どうしましたか? 出産後の疲労困憊の中、家族が面会に来る中、母乳あげたりと初めての育児中などなど、そんな時に複数人の友達にラインで報告する余裕はありましたか…
37週妊婦です🤰 祖父が亡くなり、片道車で3時間の距離なので葬儀等の参列は控える予定ですが、みなさんならどうされますか? 現金書留で御香典送りますか?出産後のお宮参りなども避けたほうがいいのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
🌻🌻🌻
3人目ということもあり、
一番私の負担にならないようにという感じで実家の方が協力得れるしと進めてくれてます。
2ヶ月の子の6.7時間の移動はコロナもあるし負担もかける。何かあった時にどうするの?後悔しない?と。
子供3人と私1人だと移動が大変なので旦那が迎えに来てくれる予定ですが、長期の休みじゃないと迎えに来れないので5月か8月になってしまいます。
ちなみに3月に出産予定です‼︎
退会ユーザー
そうなんですね!
私なら3人目なら8月くらいまでゆっくりしたいです😊
優しい旦那さんですね🎶