
コメント

はじめてのママリ🔰
私の地域でも5万は相場ですが、認可外保育園なども調べましたか?🤭💭
はじめてのママリ🔰
私の地域でも5万は相場ですが、認可外保育園なども調べましたか?🤭💭
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園の先生や、幼稚園年長さんの時に引っ越しなどのやむを得ない理由で転園・退園したことのある方にお伺いしたいです。 小学1年生になったら夏休み卒園した幼稚園で同窓会がある園が多いと思うのですが、呼ばれました…
子育てが向いて無さすぎて泣いています。 何をしてもずっとパパパパ… パパがいい、ママはあっち行ってと言われます。 夫も私も在宅で仕事をしており、保育園迎えに行って家に帰ってきたら真っ先にパパの仕事部屋に向かい…
とにかくワンオペで子供を見なければならない時間が 苦痛で仕方ないです😭 2歳と3歳の男の子を 育ててます! 子供1人なら大丈夫なんですが、 2人をワンオペとなると結構大変で 2人とも元気な時とかは頑張って見れるのです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆーママ
やはり相場ですよね😭
一応調べたのですがまだ問い合わせをしてません😭
保育園を見つけるのにもほんとに何も知識なくて😭昨日通知が来たばかりでこれからどう動けばいいのかわからずです、、職場、自宅に近い認可外保育園は2軒あったのですがまだ問い合わせはしてないです😭
旦那は非協力的で私一人で焦ってます🤢
はじめてのママリ🔰
認可外は個人で見学や説明を申し込むので、早めに電話して見学予約するべきです😶💭
枠が埋まってしまう可能性もありますし、もう埋まっているのかも確認必須なので...
私も旦那は全然動かず知識もなくだったので、私一人で動いてましたよ🥰
早めに動けば大丈夫です🙆♀️🙆♀️
分からない事は保育課でも教えてくれますよ❤️
ゆーママ
そうなんですね😭
ですよね、、認可外が無理そうなら
託児所に預けてと思ってます😭
男性の方ってなんで関係ないみたいな雰囲気出すんですかね、、😭
私の旦那はそうなんです😭
るるさんも一人で動いてたんですね😭✨私も頑張ります🥺❤️
保育課も行きながら見つけてみます🥺
10月から出勤だったのでもう通知が来た瞬間はぁってなってて😭