※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーゆん☻♡
子育て・グッズ

沐浴後に赤いぶつぶつが出て時間がたつと消える。痒みや痛みはない。病院へ行くべきかどうか相談中です。

少しわかりにくいですが、沐浴後に必ず湿疹?のような赤いぶつぶつが出ます😥
時間がたつと何もなかったかのように消えます。
本人は痒がったり痛がったりはしていません。
病院に行ったほうがいいのでしょうか?💦

コメント

しーゆん☻♡

写真貼り忘れちゃいました💦

ごっちゃん

寒暖アレルギーかもしれないですよ!
わたしも大人になった今でもお風呂上りは手が痒くなったりお腹に湿疹ができます!
娘も少しありましたが問題ないと検診では言われましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

  • しーゆん☻♡

    しーゆん☻♡

    回答ありがとうございます♡
    検診の時に相談してみます( •̤ᴗ•̤ )

    • 7月13日
にじまま

乳児湿疹じゃないですかね?
うちの子もお風呂上がりや泣いたあとに赤く目立つように出てきてましたヽ(´Д`;)ノ
うちの子はお風呂の時にしっかりベビーソープで洗って、お風呂上がった時に保湿剤を塗ると綺麗に治りました!
清潔にして乾燥させないのが大事みたいです!

  • しーゆん☻♡

    しーゆん☻♡

    回答ありがとうございます♡
    最近保湿剤をサボり気味だったのでまた今日からしっかり塗ってあげたいと思います!!

    • 7月13日
ゆうさん

寒暖差アレルギーや湯負けとかでもないですかね?
沐浴剤や入浴剤を入れてカルキ飛ばすだけでもマシになるかもしれないです

酷くなるようなら病院へ行くのがいいかもしれないですがひくぶんには大丈夫そうな気がします

  • しーゆん☻♡

    しーゆん☻♡

    回答ありがとうございます♡
    沐浴剤は入れてますが、それが肌に合わないとかもありえますかね?

    • 7月13日
  • ゆうさん

    ゆうさん

    あり得るかもしれないです
    もしくは規定量より減らしてみるのもいいかもしれないです

    沐浴剤があっているとすれば
    身体を洗う石鹸かも知れないですね

    • 7月13日
  • しーゆん☻♡

    しーゆん☻♡

    そうなんですね!
    試してみたいと思います!!

    • 7月13日