![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MMKP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MMKP
みなと赤十字で三回出産しました。
まずは分娩予約を取って、たしか12週までに1度受診しなくてはなりません。
その後は、32.3週まてまは他のクリニックに通うでOKだった気がします。
無痛を希望なら、最初に診察に行った時に担当医に伝えれば、その後の流れを教えてくれますよ!
担当医によって判断が違ったりするので、相談してみてください!
MMKP
みなと赤十字で三回出産しました。
まずは分娩予約を取って、たしか12週までに1度受診しなくてはなりません。
その後は、32.3週まてまは他のクリニックに通うでOKだった気がします。
無痛を希望なら、最初に診察に行った時に担当医に伝えれば、その後の流れを教えてくれますよ!
担当医によって判断が違ったりするので、相談してみてください!
「みなと赤十字病院」に関する質問
みなと赤十字病院が無痛分娩ができるとのことで、診察の予約をしました! 無痛分娩希望の妊娠17週初産婦です。 みなと赤十字病院は無痛分娩が難しい場合でも和痛分娩ができることが良いなと思っているのですが口コミを…
【東條ウィメンズホスピタル】と【みなと赤十字病院】の評判を、実際に出産された方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです🙇♀️ 現在妊娠6週目で、磯子区在住、1人目の産院選びをしています。 東條ウィメンズホスピタ…
みなと赤十字病院の妊婦健診手出しの金額について💸💰 3人目妊娠中で初めてみなと赤十字病院での出産になります。 今まで2人の子供の時妊婦健診の際、採血など検査がある時以外は補助券使ってほとんど手出しがありません…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あっちゃん
ご丁寧にありがとうございます!
みなと赤十字は早く初回受診をしないと分娩予約が取れないと聞いたことがありますが、普通分娩、無痛分娩ともにそのような感じはありますでしょうか。
度々お伺いして申し訳ございません!!
MMKP
初回受診をする前に、まずは分娩予約をしないと初回受診の予約が取れませんでした。
分娩予約をしてから、12週までの間に受診予約をする流れです。
これは、出産方法問わず全ての妊婦さん対応になります!
私が最後に出産したのが去年の12月なので、コロナもあり対応が変わってるかもしれませんが、三回の出産全て上記の方法でしたよ!
あっちゃん
ありがとうございます。そういうことなのですね!
では分娩予約を妊娠がわかった時点ですぐする必要があるのですね。
(ちなみにお電話での予約でしたか?病院に問い合わせて確認できることをすみません、、)
とても有難い情報、本当にありがとうございます。
3人育児されているのさすがです。!!
MMKP
HPに産婦人科直通の電話番号があるので、妊娠がわかったらスグに電話予約してください、
予約は電話のみとなります!
あっちゃん
ありがとうございます!!
大変助かりました😭✨