※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳向けの絵本で、働くのりものをテーマにしたストーリー性のある絵本を探しています。1歳10ヶ月の娘が言葉の発達が早く、少し挑戦的な内容の絵本を求めています。「いそげ!きゅうきゅうしゃ」以外でおすすめの絵本があれば教えてください。2〜3歳向けの絵本も勧めてほしいです。

働くのりもの(救急車とかショベルカーなど)を題材とした2歳くらいにおすすめの絵本ありますか?
娘は1歳10ヶ月なのですが、言葉の発達がとても早く、もう普通に文章を話すので、文字が少ない絵本や図鑑ではなく、少しストーリー性のある絵本を、探しています。「いそげ!きゅうきゅうしゃ」は読んだことがあるのでそれ以外で…お願いします。

他にも2〜3歳がはまる絵本あったら教えて下さい!!

コメント

としわママ

おやすみはたらくくるまたち は工事の車だけですが、リズムもあって読みやすいし聞きやすいです(*´▽`*)

ちびくま

「いそげ!きゅうきゅうしゃ」のシリーズはいかかでしょうか?パトカーのとかショベルカーのとか宅配車のとか色々ありますよ😊(そのシリーズ以外でって意味だったらすみません😣)

ぴよぴよ

うちも言葉めちゃめちゃ早くて、ふつうに会話してます🤣
絵本探しのレベルが上がりました😱笑💦

働くのりものでなくて申し訳ないのですが…

“えんそくバス”
▶︎幼稚園の遠足で、園長先生が寝坊してしまう話です!

は、子育て広場で毎回読んでいてストーリー覚えるほど気に入ってます😂


最近はストーリー多めを求めて“ももたろう”とかの昔話に手を出しました!笑
あと、マクドナルドのハッピーセットで貰える絵本も文章多めでなかなか良いです♪