
コメント

ままり
2人目生まれてminiを追加で購入して新生児からパッとつかえるので重宝してました!
1人目から持っている抱っこ紐は新生児パッドがいるタイプで5月生まれには暑そうだったので😅
車移動しかしないです😄

ママ
ベビービョルンミニのメッシュタイプをセカンドとして買いました!
出番ほとんどなしです😅
私の場合買ったのを後悔しています😣💦
今はずっとエルゴです!
エルゴつけてから、ベビービョルン
つけたら肩の負担が半端ないです🤥
エルゴの方が断然楽でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね💦 4ヶ月で既に肩の負担なんですね、、ちなみに電車や歩きなど長時間使用されてますか?
エルゴがメッシュじゃなくて重いので、エルゴのメッシュを買い足すのも検討しています!- 9月19日
-
ママ
2ヶ月の時点ででした💦
なのでそれ以降使ってません😣
スーパーで30分ほどの買い物中に
使用しましたが、肩が悲鳴をあげていました🤥笑- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
二ヶ月だと勿体ないですね💦
スーパーの買い物で使えないと微妙ですよね、、使えた人と使わなかった人と二極化してて迷いますが、もう少し検討します😅- 9月19日

ママリ
エルゴアダプトでごついと感じるなら、ワンカイはやめた方がいいと思います💦
けっこうかさ張るし、重めです。
エルゴ持っていらっしゃるなら、お子さんが大きくなったらエルゴを使うつもりで、miniかオリジナルで十分だと思います☺️
私はmini使ってましたが、使い勝手はいいですよ❣️
うちも車移動ですが、チャイルドシートから抱っこ紐への乗せ下ろしも楽でした✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ワンカイ重めなんですね💦 買うならminiがオススメなんですね✨
同じく車移動多めのかたの意見で、とても参考になります!!- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
車移動が多くて、そんなに長時間つけない場合は、ミニ重宝できそうですかね!💡パッと使えて良さそうですね!