

退会ユーザー
首座る前から被せるタイプ着せてました〜!下から着せれば首座ってても着せれますよ!

ママリ🔰
私は首がしっかり座るまで前開きしか着せてなかったです!
好みもあるかなー🤔
ちなみに長女は生まれから小さめなので1歳半でも70の肌着着てました🤣(成長曲線内です)
60~70ならかなり大きめな子以外なら6ヶ月くらいまでは着られると思いますよ😊

ママリ
ああいうのは本当は寝かせたまま下から着せるんですけど、何分ツナギのベビー服は外国の文化の物なので、日本メーカーのだと作りを理解してなくてあまり伸びないんですよね。
GAPとかだと襟が重なってたりで伸ばせる作りになってますよ☺️
生後一ヶ月なら頭小さいのでバースデーとかの普通襟でもまだ余裕で下からはかせられますよ✨

マーマ
ロンパースの着せかたで検索するとYouTubeで出てきますよ😊

はじめてのママリ🔰
前開きタイプしか怖くて着せなかったですよ。
海外ブランドは被りが主流かも知れませんが、西松屋、バースデーなどプチプラのお店でも、赤ちゃん本舗でもイオンのベビー服でもミキハウスなど百貨店ブランドでもごくごく一般的に前開きたくさんあります。

おにく
前開きボタンのものが良かったので、探して、西松屋でありました👶
前開きの方がやっぱり楽だし安心だと思いますよ😊
コメント