![Hani](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠中で悪阻がひどく、食事が摂りづらい状況です。悪阻が酷かった方の食事内容についてアドバイスをお願いします。
アドバイスや体験談を
教えていただけると有難いです
現在1歳4ヶ月の息子と2人目を妊娠中です。
仕事は病棟の看護師をしており常勤(時短勤務)です。
息子の時より悪阻が酷く
仕事中は気が張っているせいか
悪阻もそこまで酷くなく過ごせていますが
朝と仕事後は常に胃が気持ち悪く
食事がしっかりと取れていませんでした。
嘔吐まではしていなくて水分も取れているのですが
妊娠発覚時からマイナス5キロ、
尿検査もケトン2+で主治医からは
もう入院でもいいよと昨日の検診で言われましたが
仕事のことや息子のこともあるので
頑張って食べますと約束して帰ってきました。
お腹の子のためにも頑張って少しでも
栄養価のあるものを食べなければと思うのですが
悪阻が酷かった方は
どんなお食事をされていましたか?😢
- Hani(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じで看護師の時短
息子を病院の託児所に預けていました。
なので、悪阻でしんどくて休みたくても託児所なので私が休むと息子も休み、結局ゆっくりできないので仕事してましたがなんというしんどさ😢
しかも、今のご時世で本当に病院勤務お疲れ様です( ;ᯅ; )
ケトンも出てるので身体もおつらいでしょうが、お腹の子のためにもどうかどうか無理はしないでくださいね(>_<)
ちなみに私は、食事を気にすることを辞めました。。
栄養はサプリをがんばって気分のいい時(仕事時のお昼休み)に飲み、あとはもうポテチ食べたいと思えば食べて、チョコも食べて、ご飯しっかり食べるという概念をなくして食べたい時に食べたいものを食べてました😊
すると少しずつ悪阻が落ち着いてきて、後期には栄養のあるものをしっかり食べて体重や糖もタンパクも出ることなく、高血圧も大丈夫でスクスクと育ちましたよ!
本当に、お辛いとおもいます。 お疲れ様です(>_<)
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
同業者です。入院レベルと言われた看護師に看護されてる患者さんと、同僚、ご家族を思うと、休んで欲しい。コロナ禍でのPPEは非妊娠時でもきついです!落ち着くまで自宅療養がいいと思います。病院はスタッフいます。1人休んでもどうにか回りますので、赤ちゃんのために点滴通院でもして、ゆっくり休んでください!赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。スタッフをどうにか回すのは上司の仕事です。と切迫なりかかったときに主治医から言われました。
栄養は要らないから、水分では?OS-1、炭酸水ちびちび飲んではどうでしょうか?
-
Hani
お返事遅くなりました💦
なかなか職場の上司もスタッフがカツカツなのもあり、休んでいいよとは言ってくれず私も診断書を書いてもらい休ませてもらいますとまでは言えないのが現実です😢1人目は切迫で予定より早く産休に入ったのですが・・・ そうですね、割と水分は取れているのでこまめに取るようにします😊ありがとうございました😭- 9月20日
-
ひなまま1024
いやー。入院レベルのスタッフ働かせるって💦いくらカツカツでも1人位やすんでもどうにかなりますしどうにかなっちゃいますから。お互い様ですしね✨無理せずお大事にしてくださいね。
- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく時短勤務の病棟看護師です!
息子の時吐きづわりでマイナス6kg、ケトン2+で入院と言われましたがお金もったいない〜😭と、毎日点滴しに通いました😅つわり中食べられる食事の話ではないですが、無理して食べたり飲んだりして吐くよりは点滴通いの方が個人的には楽でした😂
-
Hani
お返事遅くなりました💦
私も入院は時間もそうですしお金ももったいないなと思ったので、今より食べれなければ外来通院も先生に伝えてみようかなと思います🥺- 9月20日
Hani
お返事遅くなりました💦
ありがとうございます・・・
頑張って食べようと思っても
気持ちが悪いのは仕方ありませんよね😭食べなきゃと思って食べるとより苦痛なので私も食べれるものを口にするようにします🥺