
保育園についての質問です。保活の時期や認可申請について不安があります。周囲に相談できず、情報が不足しています。
保育園について
・次年度入園を希望する場合、いつから保活(見学等)を始めたましたか??また、どれくらいの数の園を見学しましたか?
・求職中でほぼ100%受からないと役所に言われたのですが、それでも認可に申請する事は可能ですよね?馬鹿だなぁと思われるのでしょうか…(認可外も視野には入れています)
周りに友人はいないので聞く事もできず、旦那も働いてほしいと言う割に私に丸投げ。。
全く無知でもう何からしていいか分かりません。
- ママリー(5歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
休職中で申し込んで入れましたよ!
入れるかどうかは運だと思うので申し込みは絶対しましょう!✨

はな
4月入園で出しますが
保育園見学もうしてます😊
私の地域は保育園の数が少ないので
2園しました
あと1つする予定です。
認可に申請出すのは可能ですよ!
私は2年前休職中でだしました!
入れませんでしたが(笑)

HARUNON
求職中でも、認可に申請できますよ😊
後は、その地域の待機がどのくらいいるかなどに左右されるのかなと思います💦
私の地域では、待機児童全国2位の場所なので、求職中は100%入れませんが😅
なんなら、フルタイム勤務をしていても入れません😂
でも、申請するのは自由ですよ😊
園の見学は、第3希望まで申請で書けるので、最低3園は見学に行きました。

退会ユーザー
10月頭の締め切りに向けて、GW明けくらいから見学始めました!
うちは基本旦那も子供も連れてまわってたので、旦那が平日休みの時しか行けず、期間は長くかけた方ではないかと思います💦
保育園結構たくさんある市なので、家から私の職場までの間にあって近いところから10園くらい行きました!その内希望出したのは6園です😊
申請は自由です!
受からないとか言われてもするしかないですよね😂
コメント