![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私と旦那は同じ職場です。(私は育休中です。)この夏、旦那は職場の仲…
私と旦那は同じ職場です。(私は育休中です。)
この夏、旦那は職場の仲良しグループの人たちと
7月連休もそして9月の連休もする予定です。
この人たちとは、何かにつけて集まります。
グループの人の家にいったり、
ゴールデンウイークにも集まったり、
クリスマス会もしたようです。
私もクリスマス会には参加したことが
ありますが、他の人には子供はいないので、
参加しにくいし、バーベキューには
特に誘われもしません。
他の人はカップルで来ていたりします。
言い出すのは、最近離婚した35歳くらいの女性の
ようなのですが、今回の連休も皆で集まろうと
言っているようです。
何で、既婚で子持ちの旦那を誘うのか、
何で私は誘われないのか。
(別に行きたいわけではないですが。。)
連休によく家族がいる人を誘うなーと
考えると、これは嫌がらせなのか?と
思ってしまいます。
考えすぎでしょうか?💦
四連休のうちたった1日ですが、
集まる頻度が高いのも気になります…
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も自分の旦那が誘われたらいい気持ちはしないです😓
家族ぐるみの付き合いとかならいいけど貴重な休みだし独身じゃないんだから誘う方も気を使ってよ!と思ってしまいますね💦
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
その女性も寂しいんだとは思いますが、毎回参加しなくてもいいと思います☀️
私ならコロナもまだ心配だし参加回数減らしてって言うかもです🤭
-
ママリ
そんなのも考えないあたり、女性も旦那も残念です😵
他の独身誘ってよ~と思います💦 参加する旦那も旦那ですが…- 9月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
職場の人、自己中だし空気読めない女ですね...😩
個人的に、いい歳して既婚者の異性に気を遣えない人って要注意人物だと思ってます🤭⚠️
うちの夫の元同僚の年上独身女性も、新婚のGWに夫と私が出掛けてる時ずーっと他愛もないLINE送ってきてイラつきました😩返事する夫も夫ですが😫しかも控えるように言ったら何故か女から逆ギレされ...
まだ若いならまだしも、いい大人が自分の欲優先で他人に気を遣えないってみっともないですよね😩
難しいかもしれませんが、旦那さんに徐々に距離置いてもらうのが一番かなぁと思います😖💦
-
ママリ
遅くなりすみません💦
旦那さんは、年上独身女性のことあまりよく思っていなかったのですか?
うちの旦那はどのくらいLINEしてるのかとか全くわからないので、疑いばかりです(; ;)- 9月22日
ママリ
そうなんですよ!
まさに、そうなんです。。
こっちはひとりで家にいるんだけどって感じです💦
退会ユーザー
いつもは平気なのにそういう時に1人だと無性にさみしくなったり長く感じたりしますよね😓💦
ましてや妊娠中なんだから気を使ってくれーって思います(._.)
もう割り切ってお子さんと美味しいものでも食べに行ったらいいと思います!😤笑
ママリ
そのとおりです!しかも、楽しんでると考えるとイライラしちゃいます💦
そうですね💟
負けじとおいしいものでもテイクアウトしようと思います👶
退会ユーザー
コロナも心配だしそれが1番ですね😊
お家でのんびり美味しいもの食べて楽しい休日を過してください💕
ママリ
優しいお言葉と共感ありがとうございました❤