※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の頃、泣いて親に訴えた事が心では嘘だった事や心底思っていた事で…

子供の頃、泣いて親に訴えた事が心では嘘だった事や心底思っていた事ではなかった記憶とかありますか?

私は母が再婚相手と離婚する時に離婚を拒んでいた母に「いい子でいるから、真面目になるから離婚してほしい」と小6の時に言った事があります。
心底そんな事思っていた訳じゃなかった。
そして自分がどれほど愛されているかの確認だったと言えばそうかもしれません。
それは一瞬の確認で続いた気持ちとかではなかったのも事実。

皆さんにはそんな背景や意図がありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたよー💦
子供じゃ働けないし、1人で生活もできませんからあることないこと言ってました
愛されているかの確認だったかは覚えてませんが、ご飯を食べるため😅

今は大人になって、めちゃくちゃ毒親だったじゃんってなり、縁を切りました