※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

家事の手抜きができない方いますか?

家事の手抜きができない方いますか?

コメント

ao

私も洗い物朝でいいや、は嫌だし
レトルトでいいや、も嫌だし
掃除機かけなくてもいいや、も嫌なので
なかなか手抜きできません😭

  • ママリ

    ママリ

    うわー、同じです!(T_T)
    しんどくないですか?

    私午後から遊ぶ派で、午前中に家事全てするのですが 午前中遊ぶ派のママ友と遊ぼって言われると家事できないからストレスすごくて(T_T)
    お昼寝の時間も狂うと「ああ 昼寝できない!夕方ぐずらないかな」とかずっと頭にあるし。夕方は絶対寝てほしくないので。

    自分のルーティン崩されたら
    1日中ストレス半端ないです(T_T)こういう場合どうやって切り替えてますか?

    • 9月18日
  • ao

    ao

    すっごくわかります😭😭😭
    ワンオペなので、尚更夕方ぐずられたりしたら大変なのは自分だから嫌なんですよね💦
    なので午前中遊ぶときは、早めに起きてやることやってしまったりしてます。。それでもできないときは、あー早く帰って家事しないとと思って遊んでても早く帰りたくなります😭

    この連休も、友人とBBQやる予定があるのですが今からお昼寝の時間狂うなーとストレスです。。
    たまにルーティン崩されるのが嫌で誘いも断ることあります😭
    なかなか切り替え難しいですよね😭

    • 9月18日
ママちゃん

手抜きできません‼️

ご飯は野菜にタンパク質に
毎食きっちりと出さないと罪悪感にやられます笑

掃除は掃除機をさぼると
結局ゴミがきになってコロコロしはじめ、
クイックルワイパーをして
余計に時間がかかります笑

洗濯も
毎日シーツとか
洗えるものはなるべく洗いたいので
3回はまわして、、、

疲れてるのに
寝る前はシンクとコンロと排水口を磨かないと
寝られません!!

もう病気かなと思います😅

おRee🍶♡

出来ません🙅🏻
しないってことがストレスになるので逆に出来ないです😭💦しんどいですよね、、( ᐪ_ᐪ )