
コメント

とりっぴ
搾乳したり赤ちゃんが飲んでくれて熱が下がれば乳腺炎かと思います😵
しんどいですよね💦甘えれる所は甘えてお大事になさって下さい🥺
とりっぴ
搾乳したり赤ちゃんが飲んでくれて熱が下がれば乳腺炎かと思います😵
しんどいですよね💦甘えれる所は甘えてお大事になさって下さい🥺
「完母」に関する質問
6ヶ月の赤ちゃんの一回の授乳時間についてです。 完母で育てているのですが、 最近夜にあげる授乳時間が30分以上かかります。 1時間ちかくになった日もありました。 これは母乳が出ていないせいなのでしょうか? 時間がた…
授乳中脂肪を蓄えやすいのか ママ体型で痩せられない人いませんか? 断乳後から痩せれるみたいな、、、 今完母なんですけど痩せたいから断乳しようかなって悩みます。3食しっかり食事から栄養取れるようになるまでは、も…
長男の時乳首が少し短い為、直接ではうまく吸えず シリコンの保護具をつけて完母で育ててました。 今回2人目も同じで保護具をつけて飲ませてます。 可哀想なのかな。とか思っちゃいます。 自分としては直接だと切れるのも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
ありがとうございます😭💕
今日午後から下の子の予防接種だったのですが、しんどくなくても後日にしてもらったほうがいいですよね?💦
もし風邪だったらいけないし、、
とりっぴ
他の家族とかに頼めないのであればキャンセルした方がいい気はします😣コロナのこともあるし💦念のため症状など伝えて乳腺炎の可能性が高いけど行っていいか聞いてみるのもいいかもです🥺
断られる確率は高いですけどダメもとですね😂
ma
ですよね😣💦
頼めないので後日にしてもらいます、、
コメントありがとうございました💓
とりっぴ
早く良くなるといいですね💦お大事になさって下さい🥺
おっぱい吸われんと楽にならないのでしんどくても授乳頑張って下さい😂下の子が下手だったら上の子が吸ってくれて楽になったって言う話も聞いたことありますよ😂
ma
お優しい💕
ありがとうございます🥺
朝パンパンだったのですぐ飲ましたんですがあまり飲んでくれず、それからもちょくちょくあげてはいるんですが、、
飲んで欲しい時こそ飲まないですよね😅
上の子!?なんか少し抵抗ありますが、どうにもならない時試してみようと思います😂
ありがとうございました🙇🏻♀️
とりっぴ
そうなんですよ😂飲んで欲しい時こそ飲まないなんでなんでしょうねー💦
確かに上の子は抵抗ありますね😵どうしようもなかったらためしてみて下さい😂