
コメント

はじめてのママリ
お粥パウチ1つだと少し物足りなさそうだったので、野菜スープとヨーグルト足したりしてました🙆♀️✨
逆におかずパウチだとおかずが多いかなと思ったりもして、おかずパウチ半分か1/3くらいに、お粥とヨーグルト足したりしてましたよ(パウチの残りは冷凍)
もしくはよく食べるお子さんであれば、お粥+おかずのパウチ1つずつでもいいかもですね🍙✨

みさ
うちはよく食べる子です。おかゆやうどんなど主食が入っているものは買わないようにしてます。野菜も炭水化物も量が中途半端なので💦おかずのパウチ+おかゆと豆腐、手掴み用の湯で野菜などをあげてます!
-
ちょ
返信遅くなって申し訳ありません😭
ということは主食は手作りという感じでやっていますか?😳
おかずの物だけベビーフードってことでしょうか?😳💓- 9月18日
-
みさ
お恥ずかしいですが、おかゆは市販で売ってる白粥を食べさせてます。月齢に合わせてお湯足したり、潰したりして冷凍ストックしてます😌
そろそろ普通に炊いたご飯にお湯足してチンだけでも食べられそうになってきました✨
おかずの物だけベビーフードです!- 9月18日
-
ちょ
それ素晴らしいですね😳💓
ぜひ参考にさせてください👏
普通に炊いたご飯でも食べれるようになってくれると嬉しいですよね😭✨- 9月19日
ちょ
返信遅くなって申し訳ありません😭
なるほどです😳💗
うちの子もパウチ1つだと物足りなそうな時があって😭
参考になります😭!!
栄養面のこともあってBFといえど献立が難しいなぁ、、と😭