※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7か月の赤ちゃんがいます2人目なのもあり今までベビーフードを市販…

生後7か月の赤ちゃんがいます
2人目なのもあり今までベビーフードを市販に頼りまくりで
なんなく記憶になんか炎上してたベビーフード会社あったなぁ、とはおもいながらついさっき思い出し調べてみたら
和光堂。。 今まで普通にお湯をかけてつくるお米がゆや、
お野菜の粉末がセットにはいってるものだったりかなりつかっていて、
キューピーの瓶🫙のベビーフードじゃない粉でつくれるもの系は基本和光堂だとわかり、、😭😭しかもXで騒がれてる異物混入系も結構やばかったりと、、
もし普通に気づかず食べさせていたら、、とおもうと罪悪感でたまりません😭 もう残りは使わないようにしますが、
同じ体験した方々や、みなさんはどうしてますか😭

コメント

🌱

私もXで見たので和光堂使ってないです💦
和光堂ほど種類はないですがPigeonやキューピー使ってます😖
簡単な野菜は大人のご飯炊く時にアルミホイルにくるんだ野菜いれてブンブンチョッパーでみじん切りして冷凍して乗り切ってます😫

9ヶ月になればPigeonのレトルトパウチの種類が増えるのでそこまで頑張ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もーほんと😭なんで忘れてたんだ自分、、って感じです😭😭 
    思いっきり大きいものが混ざってれば気づくかもですが、小さいものなんてよくみないと気づかないものも多いだろうし、、と😭 一様残りの使ってた米フレークは確認してもう廃棄しました😭 これからは他社をたまに利用しつつ手作りがんばります🤣

    • 3時間前