
コメント

じゃむ
たしかに軽いですね😳😳😳
検診で言われたっていうのは、1歳半検診の時ですかね?
そこからもあまりに増えてないなら小児科で相談してみたらいかがでしょうか?

ひろみ
お子さんが元気なら、軽くて華奢な子なんじゃないかな?と思います🙋♀️✨
私達大人でもがっしり体型の人がいればスレンダーな体型の方もいますし、個性なんじゃないかなと思うんですよね🤔
元気なら大丈夫だと思います!
体格差がある事でデメリットは特に感じないのですが…私だけでしょうか?😅💦
-
ママリ
ありがとうございます。
物凄く元気です😂 ❤️
そうですよね!🥺
元気なので、個性だと思うようにします(´;ω;`)💗
確かに!!!(笑)
スポーツ選手になるわけでもないし、、、(笑)- 9月18日
-
ひろみ
ものすごく元気とのことでよかったです❤️
周りから「細すぎ!」なんて言われたら気にしちゃいますよね💦
数字や周りの声に惑わされて子どもの元気な姿が霞んで見える時が沢山ありますよね…😣💦
しっかり子育て頑張っておられると思います!
そのままでいいと思います😊❤️- 9月18日

3-613&7-113
娘の10ヶ月と類似の数値なので、小柄かな?って印象です。ただ、検診で様子見と言われてるのでしたら問題ないのかな?とは思います。
ママリ
ありがとうございます。
4ヶ月検診、10ヶ月検診、1歳半検診全ての検診で言われています😭💦
小児科で相談したときも、そんなに気にすることではないと言われます😣
来月また小児科に行く用事があるので相談してみます!🥺
じゃむ
気にすることないと言われてるなら、その通り様子見でいいのでは?😊
体格差って個人差があるものですし、あまり神経質にこちらがなっても仕方ないのかなぁと、、、
とりあえず元気ならよし!!
あまりに食が細いならその旨も相談できたら良いですね👌🏻