
生理再開後、基礎体温が下がり、早い排卵に焦りを感じています。産前の周期は28〜30日でしたが、産後は不規則。タイミング取りはいつが適切でしょうか。
2人目ゆるく妊活始めました!
産後1年経ちようやく生理が再開したので2人目も2学年差でほしく妊活始めようと基礎体温をつけるようになったのですが今日ガクッと下がりました😳
こんなにも早く排卵する⁈した⁈でな感じでちょっと焦ってます🥺
生理終了4日目です!
産前は28〜30日周期できっちりくるタイプでしたが産後、完母なので狂ってくるだろうなと覚悟はしてるのですがみなさんならいつ頃タイミング取りますか?😭💦
- mkmn(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

®️irila
母乳やめてなかったら、無排卵の可能性高いです!
終了4日目で排卵することもほぼないので、ただうまくはかれなかったとか、不順なのだと思います、、、

イム
ガクッと下がってるので
出来れば今日から1日ごとに
タイミングとってみてはどうでしょうか😊
-
mkmn
もしかしたらの可能性も信じてタイミング取れるだけ取ってみます❣️
ありがとうございます😊- 9月18日

こんちゃん
ガクッと下がる=排卵日というわけではないので、とりあえずタイミングをとって体温の経過を見ると良いかなと思います!
-
mkmn
なるほど😭
ありがとうございます!
下がると排卵するものだと思っていました🤦🏽♀️💦
タイミング取りつつ経過観察してみます🥺- 9月18日
mkmn
まだ寝る前に授乳ありです🥺
やっぱり無排卵、不順の可能性大いにありますよね🤦🏽♀️
測り始めたばかりでもあるのでしばらく継続してみます!