
コメント

ままり
私も上の子の一歳半健診の時妊娠中だったんですけど、近くに駐車場がないなら地下鉄は避けてタクシーで行っちゃうかも、、。
万が一が怖いですが、みんな公共機関で来るだろうし、、意味ないですかね😭
不特定多数の地下鉄より、相手1人のタクシーの方が移動時の感染リスクは低そうですよね。

ママリ
タクシーで行きますね!
それか体調悪いということなら旦那さんに休み取ってもらえるなら取って乗せてってもらって、検診後にまた迎えにきてもらいます!
-
なーちゃんママ
ありがとうございます!
旦那が休みとれなさそうで💦
タクシーにしてみます!- 9月17日

ぴーまん
私ならタクシーでマスクして窓あけて行きます🙋♀️✨
なーちゃんママ
ありがとうございます!
タクシーのがやはりいいですかね⭐️
ベビーカーも嫌がる時あるので地下鉄と歩きだと大変かもしれないですよね💦
ままり
普段車だと尚更不安ですよね。
泣いてもつわりやお腹が不安で抱っこできるか分からないし、抱っこしつつベビーカーも運ぶことになって荷物もある、、って考えたらタクシーの方が体力的にも安心だと思います😭
歩くのも最小限で済みますしね😊
あまり無理されませんように😊