

退会ユーザー
私もお誘いありました!でも気持ち的にしんどくなるのでやりません!

ぴょん⑅◡̈*
自分自身だと思います😀

ぴーちゃん🐥
私も保育園優遇で入れるからどう?って誘われましたが断りました!
自分の知り合いや親に頼んで件数稼がないといけないんだろうなあと思って尚更やめました😭

®️®️
ノルマとか大変だし私はやりません😅

りぃ
私は保険会社で働いていますが、子供のことでは、とても助かってるし、すごく融通がききます。
旦那が人脈が広く助かってますが、それが無ければ即辞めてるほどノルマみたいなのがきついですね😩

ママり
私も最近ずっと友達から誘われてますがいろいろ違う人から聞いたのは、
・勧誘した人にお金が入るのでいい条件しか言わないこと
・契約とるためのお茶代や菓子折りなどのポケットマネーが多いこと
・勉強が大変なので子育てしながらだときついこと
確かにお金は良いし、今より勤務時間も短くなるのでいいかなと思ったのですが、ノルマでストレスになるのも嫌だし、
初めの2年は先輩について回るだけなので先輩がとった契約=自分の取り分になるそうで、2年後からは自分で契約とらなきゃいけないのでそこで辞めてしまう人も多いみたいです!

ru✩.*˚
保険会社に勤めてます(産休中)
うちの会社は比較的ノルマも緩く、のんびりやってます!
会社によっては新人でも関係なく契約取れなきゃクビ!って所もあるみたいですが、うちは2年間の新人期間はきっちり守られていますし、その後のサポートもしっかりしてます*˙︶˙*)ノ"
とにかく時間に融通が効く仕事なので、空き時間にランチ、買い物、なんでも出来ます!
ただ、そもそも接客業ですので、初めましての方と自然におしゃべりが出来ないと厳しいかなぁと思いますね´-`)

リサ
友達が誘われて資格の勉強してました。
落ちて諦めたみたいですが😅
勉強はしなければいけないと思います。

退会ユーザー
接客、営業が苦ではないなら
お客様一人一人に寄り添って提案し、その後もお付き合いが続くわけですから、やりがいはあると思います。
上手くいけば結構稼げますし。
ただ勧誘はやはり大変ですし、時にはお客様に煙たがられることもあるでしょう。それにめげない心の強さも必要になるかと思いますね。

👫💓
今働いています!時間は融通聞くし休みやすいけど辞めたほうがいいです💦ノルマと電話とDM送れ!で軽く鬱状態になりました。産休終わったら辞めます。入れた人にお金入るから必死になってるだけで会社では人入れて自分が稼ぐのに皆怖いです。

tma
もう少しで育休から復帰します!
子どもも小さいし急なお休みでも対応できるので助かってます
福利厚生良いのも魅力的ですよね

退会ユーザー
数字上げることが第一である営業職なので、向き不向きはあると思いますよ😅
それが楽しいと思える人もいるでしょうし、ここでは分からないと思います

はじめてのママリ🔰
現在働いています!
確かに居たら融通が聞いて凄くいいなぁーとはおもんですけど
お客さんのところに行く交通費は出ないし、お客さんに渡す品物とかも自分のお金でなので結構お金が飛びます。
ノロマも確かにありますが
私の会社は2年間は保障額ありますし
リーダー、トレーナーが付いてるので絶対契約取れない!!!って事はないとは思います。
もうすぐ働いて1年経ちますが知り合い、親戚に入ってもらったことは1度もないです!
しかも営業で自由時間が多いので他の仕事するよりサボれますし、
すごく楽です笑
たまに家に帰って家事したり、みんなで遊びに行ったりだとか出来ます🙊🙊

はじめてのママリ🔰
合計5社ほど誘いがありましたが、全てお断りしました🙇♀️
コメント