

はじめてのママリ🔰
うちは来年から私立幼稚園に行きますが最初にかかるお金は6万位の予定です🤔

退会ユーザー
私立の幼稚園行ってます。
制服など揃えて5万円ほど最初にかかりました。
月々は6,000円のみです。

はじめてのままり
来年から幼稚園に行きます
初期費用以外で言えば
月1.5万ぐらいですね🙄
-
はじめてのままり
入学金、制服代は
20万ぐらいです- 9月17日

yun..
今年年少で入園しました🙋♀️
入園願書提出の際に申し込み代
入園代
上履きや登園バッグなど備品
その他もろもろで10万
(ちなみに制服なしです)
毎月の給食とバスで毎月8000円かかってます

退会ユーザー
入園料、制服代などで
10万近く飛びますが、
毎月の支払いは無償化前とは
全然違うと思います☝️

ひなの
入園するのに17万くらいかかりましたが
月謝は1万いかないくらい安くなりましたよ👍

いっちゃんmama
うちは、私立の幼稚園で
月々、5000円弱ぐらいです。
(バス代・絵本代など)

いっちゃんmama
捕捉
制服や体操服などもろもろで最初18万ぐらいでした。

おかめ納豆
私立でもピンキリですよ😗
今通わせてる幼稚園は、
入学金10万
用品代(制服・帽子・カバン・ハサミ等)10万
毎月の月謝が15000円(無償化の上限から飛び出てる分)
我が家は預かり保育を毎日利用するので💦預かり保育代15000円
ここに、保護者会費や行事などで別途費用が必要です!

マミィ
皆様質問にお答え頂き
ありがとうございます!!
かなり掛かることがよく
分かりました!😱
参考にさせていただきます🥺

リリーシャルロット
幼稚園によってもピンキリですよ。
うちは、無償化からはみ出た金額が7000円くらいの他に、
バス代5000円
給食代10.000円
預かり保育代10.000円
施設費、本代、預かり保育中の習い事代
などなど
入園費、制服代23万くらいかかりました。

みとね
月々はあまり変わりませんが、預かり保育や制服代、入園料などなどがかかるので、保育園に預けていた時は始めに10万位は変わってきます😅💦💦
私立です😊
コメント